たまには嘘も悪くないよ?
2005年2月16日俺は嘘は全部嫌いですけどね。
他人が他人に使うのを悪いとは言いませんが、自分に使われたり使ったりするのは嫌です。
発覚すると気まずいし。
それはともかく、今日の日記は大阪の教員殺害事件について。
暗いんで興味がない人は読まないことをオススメします。
なんか、17歳だから法律上名前出しちゃいけないんだけど、TVで加害者の文集を出した時に名前の部分が消えてなかったせいで実名公開されてしまった、とか。
名前どうこう以前に加害者の異常性をアピールしたがる報道は嫌いなんだけどね。
誰だって小中学生の頃の文集なんて変な部分あるさ。
で、少しでも変な書き方があったら「小学生の頃から少し変わった少年でry」。
正直、馬鹿じゃないのか、と思う。
特に今回の場合加害者の少年(年上だけどさ。)は異常者でもなんでもないと思う。
ただ、罪を人になすりつける性格なだけでしょ。
引きこもりに多いんだよね。実際、引きこもりだったらしいし。
精神異常者ってのはもっと別にいる。
それはホントに可哀想な人なんで、まだ許せる部分はあるんだよね。
だけど、イジメられて引きこもって、挙句それは教師のせい、だなんて馬鹿げてると思うわけですよ。
つまり今回の加害者はただのダメ人間。それだけ。
精神鑑定とか受けさしてどうするんだろ。
仮に異常者だったとしても、後発的な精神異常なんてほとんど本人の責任でしょ。
(女性の場合、レイプされたりとかあるから一概には言えないんだけど。
そういう過去があるんだったらもう発表されてるはず。)
刺すんだったらイジメ加害者を刺せばよかったのに。
そうすれば世間のイジメも少しは減るのにね。
教師刺してどうするんだよ。情けない。
それはおいといて実名公開しちゃったって話。
どうやって責任取るんだろう。
未成年だから結構早く出てこれると思うんだけど、それから先の人生に相当影響すると思う。
慰謝料でも支払うんだろうか。
親はそれについて「どうせダメ人間なんだしこいつの未来なんてどうでもいいじゃん」風の意見らしいですが、それは流石にどうかと思った。
そいつがダメ人間であることと報道機関のミスが許されることは別問題だと思うんだけどなぁ。
ここまでが前置き。
俺が一番主張したいのは、今回の加害者がゲーム好きだった、茶髪だったからって、ゲーム好き、茶髪は犯罪者の可能性が高い、みたいな報道をするなってことです。
直接そう言っているわけじゃないんですけど、遠回りにそう言っているとしか思えないのが多すぎ。
男子高校生の何割がゲーム好きだと思ってるんでしょうか?
茶髪が稀にしかいないと思ってるんでしょうか?
報道機関では「ゲームはせず、文集には誤字や変な表現など一切使わず、友達は多くて性格は明るく、問題は一切起こしたことが無い」以外は異常者扱いしてる気がする。
そんな奴今時いないって。
学校に数人がいいところだよ。
皆ゲームぐらいするし、文集ぐらいで誤字や変な表現をいちいち気にしたりしない。
友達と喧嘩するぐらい誰だってするでしょ。
俺の意見はそんな感じです。
ネット上で加害者のことだけを批判してる意見を見て気になったので書いてみました。
(報道機関も悪いって言ってるだけで被害者は全く悪くないですよ。今回の場合は特に。)
Diary Noteじゃないのでここ見てるはずないんですけどね。
・・・それって何か陰口っぽくない?
別に中傷とかじゃないから大丈夫だよな・・・。
・・・大丈夫だよね?
また徹夜で眠いんで間違った表現があっても意味がわかるならスルーしてください。
それだけで異常者とか言わないでくださいよ、報道機関じゃあるまいし。
以上、現役引きこもり(三ヶ月目)の意見でした。
一般の人よりは加害者のこと理解できてるんじゃないかと自惚れてます。理解できても全然嬉しくない。
登校拒否じゃないから、根本的な部分では理解出来ませんが。
長い間人と会話しないと全てを自己完結するようになりがちなので妄想癖とかになりやすいと思うんですよ。
幸い母親とやたら仲いいんで話し相手には困らなかったんでよかったですが、一歩間違ったら俺もああなってのかなって思うと他人事じゃないですよね。
くわばらくわばら。
勿論意見・反論は受け付けます。
必ず返事はするので、かわり見えるとこに書いてください。
ノシ
他人が他人に使うのを悪いとは言いませんが、自分に使われたり使ったりするのは嫌です。
発覚すると気まずいし。
それはともかく、今日の日記は大阪の教員殺害事件について。
暗いんで興味がない人は読まないことをオススメします。
なんか、17歳だから法律上名前出しちゃいけないんだけど、TVで加害者の文集を出した時に名前の部分が消えてなかったせいで実名公開されてしまった、とか。
名前どうこう以前に加害者の異常性をアピールしたがる報道は嫌いなんだけどね。
誰だって小中学生の頃の文集なんて変な部分あるさ。
で、少しでも変な書き方があったら「小学生の頃から少し変わった少年でry」。
正直、馬鹿じゃないのか、と思う。
特に今回の場合加害者の少年(年上だけどさ。)は異常者でもなんでもないと思う。
ただ、罪を人になすりつける性格なだけでしょ。
引きこもりに多いんだよね。実際、引きこもりだったらしいし。
精神異常者ってのはもっと別にいる。
それはホントに可哀想な人なんで、まだ許せる部分はあるんだよね。
だけど、イジメられて引きこもって、挙句それは教師のせい、だなんて馬鹿げてると思うわけですよ。
つまり今回の加害者はただのダメ人間。それだけ。
精神鑑定とか受けさしてどうするんだろ。
仮に異常者だったとしても、後発的な精神異常なんてほとんど本人の責任でしょ。
(女性の場合、レイプされたりとかあるから一概には言えないんだけど。
そういう過去があるんだったらもう発表されてるはず。)
刺すんだったらイジメ加害者を刺せばよかったのに。
そうすれば世間のイジメも少しは減るのにね。
教師刺してどうするんだよ。情けない。
それはおいといて実名公開しちゃったって話。
どうやって責任取るんだろう。
未成年だから結構早く出てこれると思うんだけど、それから先の人生に相当影響すると思う。
慰謝料でも支払うんだろうか。
親はそれについて「どうせダメ人間なんだしこいつの未来なんてどうでもいいじゃん」風の意見らしいですが、それは流石にどうかと思った。
そいつがダメ人間であることと報道機関のミスが許されることは別問題だと思うんだけどなぁ。
ここまでが前置き。
俺が一番主張したいのは、今回の加害者がゲーム好きだった、茶髪だったからって、ゲーム好き、茶髪は犯罪者の可能性が高い、みたいな報道をするなってことです。
直接そう言っているわけじゃないんですけど、遠回りにそう言っているとしか思えないのが多すぎ。
男子高校生の何割がゲーム好きだと思ってるんでしょうか?
茶髪が稀にしかいないと思ってるんでしょうか?
報道機関では「ゲームはせず、文集には誤字や変な表現など一切使わず、友達は多くて性格は明るく、問題は一切起こしたことが無い」以外は異常者扱いしてる気がする。
そんな奴今時いないって。
学校に数人がいいところだよ。
皆ゲームぐらいするし、文集ぐらいで誤字や変な表現をいちいち気にしたりしない。
友達と喧嘩するぐらい誰だってするでしょ。
俺の意見はそんな感じです。
ネット上で加害者のことだけを批判してる意見を見て気になったので書いてみました。
(報道機関も悪いって言ってるだけで被害者は全く悪くないですよ。今回の場合は特に。)
Diary Noteじゃないのでここ見てるはずないんですけどね。
・・・それって何か陰口っぽくない?
別に中傷とかじゃないから大丈夫だよな・・・。
・・・大丈夫だよね?
また徹夜で眠いんで間違った表現があっても意味がわかるならスルーしてください。
それだけで異常者とか言わないでくださいよ、報道機関じゃあるまいし。
以上、現役引きこもり(三ヶ月目)の意見でした。
一般の人よりは加害者のこと理解できてるんじゃないかと自惚れてます。理解できても全然嬉しくない。
登校拒否じゃないから、根本的な部分では理解出来ませんが。
長い間人と会話しないと全てを自己完結するようになりがちなので妄想癖とかになりやすいと思うんですよ。
幸い母親とやたら仲いいんで話し相手には困らなかったんでよかったですが、一歩間違ったら俺もああなってのかなって思うと他人事じゃないですよね。
くわばらくわばら。
勿論意見・反論は受け付けます。
必ず返事はするので、かわり見えるとこに書いてください。
ノシ
コメント