今日も忍者話。

《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》強いね(;´Д`)

元から弱いとは言ってなかったけど、特に強いとは思ってなかったし、微妙とか言ってた気がする。撤回します。普通に強いです。鬼畜です。通らなくてもいいのが馬鹿っぽかった。

忍者にも入れて大丈夫だと思う。その場合《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》を減らすか抜くかしないとダメだけど。

あくまで「オレは」ですが、メインで《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》を抜いてまで入れる価値はないと思う。ぶっちゃけ忍者は(忍術で)嵌めるか(除去で)嵌められるかの二通りしかないと思うし、相手が除去大量に引いたら十手があったって無理。例外として白海栗とか「飛行生物が入ってて忍術元がブロックされて尚且つ除去のないデッキ」がありますが。

でも対青系の勝率が激減することを考えると入れたくない。サイドでいいと思う。白海栗の十手と相打ち。そのまま残ったらこっちの勝ち。いい感じ〜。どうせ綺羅サイドアウトするしね。白海栗メインじゃ相性悪い。綺羅うざい。抜くと青と黒と赤に勝てなくなるから仕方ないんだけど。

ちなみにメインに入れる場合は《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》とか入れるのがオススメ。ハンデスよりにして《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》で釣るデッキだと飛行生物が減るから十手の価値も上昇。要するに黒メインだと十手強い。それだとメインから白海栗には強くなるけど枷でggな確率が上がるから青いデッキには弱くなる。今は青メインの忍者使用中なので《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》入れてます。

あと、ゴミ扱いしてた《骨奪い/Skullsnatcher》結構強かった。

具体的に、テキストが「そのプレイヤーの墓地にある2枚までのカードを対象とする。あなたはそれらをゲームから取り除く。」だったんですよ。「2枚まで」。「まで」。0枚指定すれば取り除かなくてもいいんじゃん、って気づいた。遅すぎ。ずっと《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》とアンシナジーだと思ってた。それさえなければコストが軽い忍者、弱いわけがない。忍術元にもなる忍者強い。《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》と相打ちなのはこの際我慢する。つか居たら殴らないし。

バウンス忍者も軽いっちゃ軽いし、効果は《骨奪い/Skullsnatcher》より強いけど、1/1は細すぎ。一応ビートダウンですから。それに素のコストが3ってのも微妙。2じゃ強すぎなのは分かるけど、4T目に2マナ浮かせておくと強いから3マナだと弱い。いっそパワー2にしてコスト4にしてry

オレバウンス忍者嫌い。黒入れてる以上は《喉笛切り/Throat Slitter》あるから使う理由が見当たらない。黒い大型生物が戻せる、ってのは微妙杉。ぶっちゃけ入ってても黒無理だし。残った後も回避能力のない1/1じゃ役に立たない。メインに《手裏剣/Shuriken》いっぱい入れてるなら強いかも。

で、《手裏剣/Shuriken》は強い。白海栗相手には言うまでもないし、緑系相手もうざいのが除去できる。シャバクラウドにもガン刺さりさ! 青系相手に腐るのはご愛嬌。そのぐらい我慢汁、他の相手に強いんだから。

でも《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》と壮絶なほどアンシナジー。感動もの。構築で4マナ払って2点かよ、おめでてーな。……あれ、熊野と効率同じじゃん。そんなに弱くない? いや、弱いけどな。流石に一緒に出す気にはなれない。

《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》でも似たような効果はあるけど、1Tに1回だけ(相手が攻撃してくればもう1回出来る可能性もあるけど)だし、ブロックされればその生物は多分死にます。ブロックされても死なない生物は《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》ぐらいしか入ってない。《静風の日暮/Higure, the Still Wind》はそもそもブロックされないし、通るなら勝てるし。

まあ十手は忍者以外に付けても強い、というか忍者以外につけてこそ価値があるから比べようがないんですけどね。

忍者というかネズミっぽいデッキ→《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
忍者→《手裏剣/Shuriken》

だと思ってます。ぶっちゃけメインにはどっちも入れてないですけどね。《粗石の魔道士/Trinket Mage》が入ってるなら《手裏剣/Shuriken》一枚刺し。
 
 
あと《金属モックス/Chrome Mox》の有無。3T目《静風の日暮/Higure, the Still Wind》とか鬼畜以外の何者でもないんで出来れば入れたいですが、そのまま入れるとo(*´д`*)oブンブンしないと弱いデッキに。

都合よく3T目日暮が出てそのまま殴ってられるなら問題ありませんが、返しにラスが飛んできたりしようものならそれだけでgg。二体目の日暮が手札にあったって忍術元が居ないと話になりません。なので《金属モックス/Chrome Mox》入れるなら他の部分でアドバンテージを取れる形にしないとダメだと思ってます。

オレが回してみたのは《粗石の魔道士/Trinket Mage》入り忍者。《金属モックス/Chrome Mox》経由で2Tに魔道士が出せるんで忍術元にもなっていい感じ。相手が地上通してくれないようなら《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》持ってきて出せばおk。

今更ですが、相手の大型生物が邪魔なら《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》、白海栗には《手裏剣/Shuriken》、別に特に必要なカードがなかったら《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》って持ってこれて最高です。

《粗石の魔道士/Trinket Mage》出すか、《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》が二回通れば元が取れるので(・∀・)イイネ!!

あと《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》が微妙杉です。基本的には弱いです。ゴミ。土地戻るとか弱すぎるし、忍術コスト+2は重い。

だけど青白とか相手だと鬼のように強い。《神の怒り/Wrath of God》とカウンターを避けられる忍術元強すぎ。ありえない。鬼畜。でも青単には《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》が入ってるから微妙。つか大抵の場合弱い。

唯でさえ事故りやすいデッキだから入れる余裕ないんですよね。入れても事故らないなら入れたい。オレは事故るから無理。そんな感じ。

まだ試してないけど《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》ってどうなんだろ。《島/Island》3枚ぐらいしか並ばないけど、それでも白海栗相手にはぶっ刺さりそう。

以上、忍者デッキ構築編でした。プレイングの方が重要ですがそれはまた今度。

マイテーマ「墨目」から飛べるようにしておきます m9っ`・ω・´)

意見反論感想はメールでも日記でも方法は何でもいいので募集中です。忍者仲間も募集中。

ノシ
http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/bok/inkeyes

キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!

キャ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!

墨目タンマジ可愛い。

(*´д`*)ハァハァ

ボクっ娘じゃないよ。しもべね。しもべの使命。フィギュアも出るらしい。ついにそういう方向へ来たか、ウィザーズ社め。

そんなわけでカード募集。昨日のうちに随分集まっちゃったので大幅に変更ですよ。

1《静風の日暮/Higure, the Still Wind》
1《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》プレリ用
1《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》
10神河の《島/Island》
10神河の《沼/Swamp》
2《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》但し昔の絵限定

言うまでもないですが本格的にMTG復帰ですよ。墨目タン使うためだけに。オレが墨目タンを使わなくなるとしたらスタンダード落ちしたか、MTG止めた時かどっちかです( ´ー`)y−~~

木曜日に池袋へ行く予定。人が多いようなら明日も行くかも。

―――

久しぶりのMTG日記。興味のない人は戻るを押しましょう。

忍者デッキ調整中です。

今のところ

有利 青コン、青緑、白ウィニー系統、緑コン系統
普通 緑黒
不利 神の怒りが入ってるデッキ、除去の多い赤系、トロン

って感じです。結構強いと思う。トロンはサイドに色々積めば勝てない色でもないので。問題は神の怒りだよなぁ。ホント、どうしようもない。プレイングである程度被害抑えられるから使い込めば少しは勝率よくなるんでしょうけど、今のところ神の怒り2枚引かれたり証人経由でもう一発とかされると死ぬ。

除去の多い赤は、キーカードの《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》が死ぬせいで不利。入れないのもアリっちゃアリなんですけど嵌った時に勝利が確定しかねない強さがあるんで入れたい。《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》とか入れてるから少しは勝負できますけどね。ちなみに《電離の嵐/Ion Storm》は絶対無理。ぼっこぼこにされたorz

忍者いいよ忍者。でもプレイングがありえないぐらい難しい。ちゃんと回せる人ってまだいない気がする。第一人者になれるように頑張りますよ m9っ`・ω・´)

問題はまだ忍術のルールすらよく知らないことかな

明日行く人が多いようだったら行くって追記しときます。

ノシ

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索