『私の言葉』さ

2005年4月4日
近所の書店、キノの旅売ってなかった。ファック! うちのリビングの三分の二程度の大きさの店に置いてあったら逆に怖い。ちなみにうちのリビングは……そうだね、学校の教室ぐらいの大きさだ。素直に学校の教室の三分の二ぐらい、とは書かないあたりがお洒落ですよね。

そんな明らかに筋違い街道まっしぐら(正しい日本語を使いましょう)の愚痴は置いておいて。

世の中には年下が年上に敬語を使わないと怒りだす人が多いんですよね。俺は年上って理由だけでは敬語は使わないし、年下に敬語の使用を強制することもありません。というか、ある程度親しくなったら使わないでほしい、とさえ思う。

おじいさんに駅までの道を聞かれたから、ちゃんと「ああ、何、○○駅? あっちだよ」って答えてあげたのに、怒らなくてもいいじゃないか。無視されなかっただけよしとするべきだ。おまけに「敬語使ってほしいなら茶髪は避けるべきだよ」と忠告してあげた俺はお人よしだなぁ。

お年寄りには親切にマインドを持ち合わせてないことぐらい髪の色と目つきで判断してほしい。まさか、好青年に見えたわけじゃあるまいし。だいたい「君、○○駅はこっちでいいのかな?」って敬語を使わずに質問した時点で敬語での返答を期待するのは間違ってる……と思う。冷静に考えると俺が悪い? いやいや、そんなことは(以下略)

話は戻って、お目当てのキノの旅がなくて、というかライトノベルをほとんど置いてなかったから、『三時間で取る原付免許』って本を購入。原付免許取れるのは早くて半年後だから三時間である必要はまったくありませんが、他の(原付免許取るための)本が値段の割りに薄っぺらかったので、一番分厚かったのを。

半分ぐらい読みましたが、標識覚えるのが面倒な点を除けば大体大丈夫です。常識的に考えて、で正解できる問題が多い。条件さえ満たせばいつでも原付免許は取れそうです。問題は俺が乗りたいのは大型二輪なこと。実技ばかりは講習所行かないと練習できない。

気分的な問題ですが、免許入手に一歩近づいた気がしていい感じですヽ(´ー`)ノ

明日は部屋の模様替え(換え?)の後池袋に買い物に行く予定。夕方から服買ってキノ買って……飴には行けないっぽいです。

ノシ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索