胃の少し下の内臓が痛いorz

多分、十二指腸とかそのへん? 今日ウォークラリーなんですが……この体調じゃとてもじゃないけど歩けないorz

休みたくないんだけどなぁ。バイクの条件の休まないってのは授業の話(選択制の行事は除く)なんですけど、条件どうこうじゃなくて休みたくない。どうしよorz

飛翔

2005年4月11日
「飛翔」は夢のある言葉、例えば若者が成長して自立する時なんかに使われます。
でも、「卑小」はとっても夢がない。漢字って不思議ですね(どうでもいい挨拶

今日はオリエンテーションと呼ばれる、結局何がしたかったのかわからないイベントに参加してきました。友人との親交を深めたってことで無理やり納得。雨の中買いに行ったざるそば(コンビニ仕様)はおいしかったです。

話は変わりますが、最近約2名から「お前、神to戦国生徒会読むのやめちゃったの?」と聞かれたんですが、毎週欠かさず読んでますよ? 単行本も買いますよ?

でも最近のは痛いだけでそれほど面白くないんですよ。女装ネタとか、飽きたというか、ありきたりというか……腐女子へのサービスは結構ですから打ち切られないために話を進めてください。ともかく、あまり面白くないし、人気出たみたいなので人気向上作戦は終了です。

打ち切られないなんて神toじゃないやい!

>某氏

ブギーポップ買ってきた。面白そうだね。

ノシ

Beliar

2005年4月9日
学校楽しい(挨拶

友達が出来にくい? なんの話ですか? と、そういった気分です。話かけたら返事しそうな人だけに話しかければ、拒絶されて嫌な思いをすることはありません。問題はそれを出来ない人が多いことと、2人しか見つかってないことでしょうかね。少なくとも作りにくい環境ではないと思いました。

本当に作りにくい環境というのは、「自分以外の全てが友人を持っていて、自分だけが友人と呼べる存在がいない」と、そういった状況です。

俺(注:あまりにも似合わないので戻します)の通う高校では友人がいるほうが珍しいので声をかければ外れることは少ないですが、後者は基本的に外れる、仲良くなれたらラッキーと思ってないとやってられません。

そんなわけで友人2人目ヽ(´ー`)ノ

これから授業開始までしばらくの間増えることはないと思いますが、二人いれば寂しい思いをすることはなさそうです。

それにしても、元男子校生というのはやはり辛いです。隣にいる男子になら話しかけられても、女子には話しかけられない。だって、何を話せばいいのか想像つきませんから。実際はそれほど違わないとはわかってるんですけどね。

―――

男子 DQN:俺を含めても3名 普通:0名 内気っぽい:約10名
女子 DQN:0名 普通:約5名 キモス:約4名 可愛い:2名

確認した限りではこんな感じです。

ノシ
学校が楽しすぎます(挨拶

たまに漫画とかで(何か事情があって)学校通えなかった人が通えるようになって、その楽しさに感動する、ってあるじゃないですか。そんな感じです。自分の意思で行く学校がこんなに楽しいものだとは思わなかった。

そんなわけで、入学式は途中少し寝ましたが無事終了です。一応、知り合いもできました。まだ友達とは呼べない程度の関係ですが、お互い新しい学校には知り合いが一人もいないようなので、出来たら今日(学校案内、部活紹介らしいです)は一緒に回れたらいいな〜、と思ってます。ちなみに男。

事前情報どおり、ほとんどの人が内気で話しかけてきてくれるような人はいませんが、こっちから話しかけて拒否されるようなことはなかったので一安心です。

ガン見してきた子はどうなったんだ、って聞いてくる人が多いんですが、通う時間は同じだけど、クラスは違うようなので。同じ授業を受けない限りは会うこともありません。

面白いので会話を書き残しておきます。何ていうのかな……こう、めっちゃほのぼのとしてる。

(入学式→HR終了後 面接用シートを提出した人から帰ってよくて、私が一番最初でした。親が隣の教室で待ってる、と聞いてたので隣の教室に)

私「|д゜)……(教室覗く。誰もいない)」
私「|-`).。oO(ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?)」
知り合いになった人(以下、知)「|д゜) (私の横から教室覗く)」
私「まだ来てないみたいだね」
知「え!? …………あ、うん、そうみたいだね」
私「先生、『ご両親はとなりで待ってるから』って言ってたよね。俺たちがここで待てばいいのかな?(笑)」
知「(笑) 親は待たされることになるって(受付で貰った紙に)書いてあったから、下で待っててくれって言っちゃったよ。どうしよう」
私「多分○○の会の会長さんとやらの長話でも聞かされてるんだと思うから、電話かけても出そうにないよね〜。俺も外で待っててくれって言っちゃってあるよ……」

(中略。なんか適当に雑談を。何故かお互いの名前を聞いたりは一度もせず)

私「あ、そういえば俺、保健室に呼ばれてるんだ。じゃあ、今度会ったらもっと話そう(笑顔 のつもり)」
知「(笑顔 だった気がする) じゃあね ノシ」
私「ノシ」
 
 
 
青 春 だ !!

なんてことのない会話でしたが、一年まともに学校に通ってない身からすると新鮮で感動ものでした。

名前聞いてないあたり、私も少し動揺してましたね。前の学校にも友人はいますが、何かが違う。運命の出会……なんてことはないにしろ、彼とは長く付き合える気がする。理由はわかりませんが、なんとなく。

強いて言うなら、まったくネタがなくて、面白い話でもなかったのに終始笑顔で話せたからでしょうか。会ったことある人ならわかると思いますが、あまり笑うほうではないのですよ。前の学校の友人は(オタク)趣味が共通してるから会話が成立してるのだし、途切れ途切れで、笑顔で話すことはほとんどなかったので。

ああ、学校楽しいなぁ。

それにしても、丁寧にみえるから使っている「私」、似合わないなぁ。戻しそう……。

ノシ

Elders

2005年4月7日
私の日記において、題名にはまったく意味がありません。大抵は気に入ってる曲の名前だったり、その歌詞だったり。必ずしも題名と内容を一致させなければいけないわけではないにしろ、毎回それでは題名としての意味がないと思います。無題のまま更新すれば「○月×日の日記」という、一応は内容と一致する題名がつくにも関わらず、その意味がない題名をつけ続ける理由はなんでしょうか?

というテーマで長文を書こうかと思ったのですが、考えてみてすぐ、理由がないことに気づいてしまったので残念ながら没となりました。「気分」だとか、「なんとなく」だとか、そんな理由だったと書いても意味がありませんしね(と、書いてしまいましたが)。

なぜそんなことを考えたのかと言うと、例によって深夜に暇になったからです。昨日はちょうど日付がかわる、起きる時間としては最悪のタイミングで目覚めてしまったため暇になってしまったのです。本を読もうかとも思ったのですが、疲れて入学式に行きたくなくなってしまうと困るので。

これから出されていた宿題を適当に片付けて入学式行ってきます。

あとは、秘密だけ。

ノシ
落ち着け、俺。原付は50cc以下だ(挨拶

原付二種と普通自動二輪(小型限定)を混同してました。

250ccぐらいが万能らしいです。そりゃあ、公道で200km/時とか出しませんからね。というかどこでも出しません。レーサーになるのでもない限りは大型自動二輪は必要ないみたいですね。実技がある時点で取ろうと思っても取れない気もしますが。

バイクは乗ったことがないので(当たり前だ)いまいち分かりません。もの凄いゴーカート(40km/時ぐらい出る)の操縦は上手いと係員の人に褒められましたが、じゃあバイクの操縦も上手そうなのかと考えてみてもさっぱり。

ゴーカートにまともな操縦なんてありませんしね。アクセルとブレーキとハンドルしかない。だから、まあ、壁や後ろの車との距離を把握できるとか、その程度です。もちろん、把握できないよりできた方がいいのは間違いありませんが。それよりはやっぱ身体能力が重要な気がします。体全体で操縦するらしいですから。運動神経は微妙。平均か少し下ぐらい。筋力は明らかに平均以下だし……スクーターで我慢しろってことでしょうか。

半年あるから体も少しぐらいは鍛えられそうです。運動部に入るつもりではありますが、一年間引きこもってた(かなり誇張)根性なしのIさん(仮名)がどこまでやれるのやら。

50ccならともかく250ccともなると相当筋力使いそうですからね。いざ免許を取ってみてもカーブ曲がれないとか洒落になってません。

おいといて。

色々買い物したり掃除したりで本を読む時間が取れませんでした。キノの旅、まだ三巻の途中です。続編は少しずつ面白くなくなっていく法則はこの本にも当てはまるようで、一巻ほど面白くはないです。別に内容が悪くなったわけじゃなくて、同じ世界観である限り少しずつ飽きてしまうのは仕方ないんです。それでも全然面白い(日本語は正しく使いま以下略)ですが。後書きで笑ったのは初めてです。

話を少し戻して、妄想の入ったバイク話。ここ数日の日記を読み返してみると、キノの旅のレビューと同時にバイクが欲しいって言い出してるんですが、普段すぐ影響されるキャラ(?)だからキノの影響でバイク欲しいって言い出してみるみたいですね。

違いますよ。日記で書いたのは三日前ですが、バイク欲しいは中1の時から友人にはしつこく言ってました。それはもう、絶交して今でも口聞かなくなるぐらいしつこく、粘着質にバイクについて一方的に語りましたともさ。

まったく影響を受けてないとは言いませんが(誕生日までまだ半年あるのに騒ぎ出したのはどう考えてもキノの影響ですしね)、一時的なものじゃないことだけはっきりさせておきたかったんです。

「騒ぐだけ騒いでやらないやつ」とか思われるの嫌じゃないですか。なんて言うんでしたっけ、ほら、有限実行(違)。

ちなみに昨日貼ったバイク、少しキノのバイクに似てますがまったくの別物です。「あれがキノに出てくるやつのモデルなの?」って聞かれたので、一応。キノバイクは今手に入る代物ではないそうです。ブラフシューペリア、「二輪のロールスロイスと呼ばれた」超高級車です。しかも既に製造中止。

あとブラフシューペリアはリアキャビンがあるし、横にも何かつけられて旅に向いてるらしいですが、あれは横につけるどころかリアキャビンすらありません。どう考えても長距離走行には向いてない。というか、発売したのついこの間ですよ。

正直なところを言えば、似てるバイクが欲しい。性能の問題です。220km/時出るらしいし、最大積載量も高くて、外見もいい。完璧。今造っていたとしても工房に買える値段じゃないでしょうけどね。

詳しいことは9月ぐらいになったら決めますから、バイクのことは暫く書かないと思います。明日からは普通の日記に戻るのでご安心を。

何でこんな時間に更新してるかというと、実は徹夜で、もうすぐ寝るので。

明日は入学式です。またガン見されるんでしょうかね?

ノシ

即座に追記。俺のバイクの知識をあてにしないでください。所詮、乗ったことないやつが噂話とかだけで書いてることなので。

誰か乗ったことある人いないですかね。
バイク欲しい(挨拶

原付とバイクの区別が出来ません。125cc以下が原付なのは分かりますが、原付もバイクに含まれるかどうかとか、その辺がいまいち。

それはともかく、池袋行ってきましたよ。具体的には服買いに。母者が決めるのに時間かかりすぎ。どれも大して変わらないから色とサイズだけ合ってればいいのに。一応試着はするけど、何も全種類試着させることはないだろ、と思う。色違いぐらい想像でどうにかしてほしいです。

ついでになんか手に巻いて殴ったら凄い痛そうなベルト(鋲打ってあるやつ)を入手しました。意外と似合……わない。くそう、ウエスト細くてベルトが太いのがいいのはやっぱ女の子だけか。というか、男で細くてもいいことがないような気が。貧弱そうに見える。実際貧弱ですがorz

あとキノの旅二巻から七巻を買ってきました。八巻だけ売り切れだったのかな、とにかくありませんでした。いざとなったら注文でもなんでもして手に入れるので問題ありません。絶版になるのは全然先でしょうし。

おいといて。

脳内バイク話。とりあえず、欲しいのを。

http://bike.autos.yahoo.co.jp/bike/suzuki/0301gs50____200502/outward.html

ほとんど外観で選びました。選んだって言っても、「これが欲しい、って脳内で」ですけど。50cc以下の中では飛び抜けて格好がいい。スクーターが嫌だったんですが、50cc以下は大抵スクーターなんですよね。

値段は210,000。学生のお財布事情から言えば「Σ(゜Д゜;エーッ! 高杉! ありえない!」ですが、入門用だとかってお勧めされてることが多いやつも180,000ぐらいなことを考えればそんなものでしょう。多分。

乾燥重量69kgと軽いのと、燃費が非常にいいのがすばらしい。て言っても平均なんて知らないでしょうし、俺もよく分かってませんけどね。

半年後に乗れますように。

お願いしてないで努力汁、俺。

ノシ

『私の言葉』さ

2005年4月4日
近所の書店、キノの旅売ってなかった。ファック! うちのリビングの三分の二程度の大きさの店に置いてあったら逆に怖い。ちなみにうちのリビングは……そうだね、学校の教室ぐらいの大きさだ。素直に学校の教室の三分の二ぐらい、とは書かないあたりがお洒落ですよね。

そんな明らかに筋違い街道まっしぐら(正しい日本語を使いましょう)の愚痴は置いておいて。

世の中には年下が年上に敬語を使わないと怒りだす人が多いんですよね。俺は年上って理由だけでは敬語は使わないし、年下に敬語の使用を強制することもありません。というか、ある程度親しくなったら使わないでほしい、とさえ思う。

おじいさんに駅までの道を聞かれたから、ちゃんと「ああ、何、○○駅? あっちだよ」って答えてあげたのに、怒らなくてもいいじゃないか。無視されなかっただけよしとするべきだ。おまけに「敬語使ってほしいなら茶髪は避けるべきだよ」と忠告してあげた俺はお人よしだなぁ。

お年寄りには親切にマインドを持ち合わせてないことぐらい髪の色と目つきで判断してほしい。まさか、好青年に見えたわけじゃあるまいし。だいたい「君、○○駅はこっちでいいのかな?」って敬語を使わずに質問した時点で敬語での返答を期待するのは間違ってる……と思う。冷静に考えると俺が悪い? いやいや、そんなことは(以下略)

話は戻って、お目当てのキノの旅がなくて、というかライトノベルをほとんど置いてなかったから、『三時間で取る原付免許』って本を購入。原付免許取れるのは早くて半年後だから三時間である必要はまったくありませんが、他の(原付免許取るための)本が値段の割りに薄っぺらかったので、一番分厚かったのを。

半分ぐらい読みましたが、標識覚えるのが面倒な点を除けば大体大丈夫です。常識的に考えて、で正解できる問題が多い。条件さえ満たせばいつでも原付免許は取れそうです。問題は俺が乗りたいのは大型二輪なこと。実技ばかりは講習所行かないと練習できない。

気分的な問題ですが、免許入手に一歩近づいた気がしていい感じですヽ(´ー`)ノ

明日は部屋の模様替え(換え?)の後池袋に買い物に行く予定。夕方から服買ってキノ買って……飴には行けないっぽいです。

ノシ
三ヶ月に一度ぐらいの周期で突然本を読み漁りたくなって困る(´(・)`)

約二週間から一ヶ月の間続くわけですが、その間は一日三冊ぐらい読むのが普通です。前は某氏から大量にマリ見てを借りることでやり過ごしたわけですが、今回は自分で買って読んでます(´(・)`)

家にあった本は三日で読みつくしました。親の本は難しくてよくわからん。パパの持ってる本は子供にはまだ早いです。蝋燭の良さは僕にはわからない。

ともかく被害額が酷い。一ヶ月で百冊近く読むから、全部新書で買おうものなら軽く五万とかそういう単位の被害が……。ブックオフが偉大すぎます。百冊買っても一万。そのぐらいならなんとか。どうやって月二千円のお小遣いで買ってるんだろうね、俺。カードもCDも買ってるわけだし、そんなにあるはずがないんだけど……。

やっぱ昼飯抜いて昼食代残すのが地味に効果あるのかな。一日四百円、一ヶ月で一万二千円……。

Σ(゜ρ゜;)

ここに俺の金がなくならない秘密があったとは。月一万四千って、そりゃ金持ちだな。厨房とは思えない。

まあ、もちろん普段はちゃんと食べてるし、そうでなくても人よりジュース(というか水分だけど、ただの水だけで生活できるほどすばらしい人間じゃない。ちなみにほぼ全て紅茶。血液が紅茶になりそうなぐらい飲んでます)が必要だから実際に残るのは二千円程度だけど。合わせて四千円ぐらい? 豚の遺産がなきゃとっくに餓死してるね。三万近い金額になってるからなぁ。迷惑料十万貰ったって割に合わないことされてるけど。

そんなことは(つ´∀`)つおいといて

俺は前からバイクに乗りたかったんです。免許取れるのは十六歳から、つまり半年経てば免許は取れることになります。

だけど親がバイクに酷い偏見を持ってるせいで色々厳しいです。「バイクなんかに乗るようなら絶縁するぞ」とまで言われる始末。「なんでそこまで(中略)自由にさせるのがうちの方針じゃなかったのか」と問い詰めると涙目で「危険だから」とか訴えられました。

これで母親の年齢が十−二十前半だったら危ないところだった

一年前はそれで引き下がりましたが、今回はそうはいかない。

小一時間の説得の末なんとか条件付で許可されました。だけどその条件が……

学校は基本的に無遅刻・無欠席(インフルエンザや重病の場合のみ欠席を認める。風邪ぐらいじゃ認めない)

成績は常に百点近く(九割以上)


落ち着け。無理だろ。

成績のほうは……別に問題ないんだけど(勉強すれば取れない数字ではないし、勉強は嫌いだけど目的があればするし)、問題は無欠席のほう。俺は体弱いんだって(´Д⊂

俺の中三の三学期の出席日数3だぜ? 実際の理由は受験勉強のためだったとはいえ、そんなやつがいきなり無遅刻・無欠席とか相当無理がある。

ま、そんな(体が弱い)やつがバイクに乗るなってことだと思うから、こっちもなんとかしてみせます。

何だかんだでうちの親は甘いので、九割じゃなくても常に八割以上なら、無遅刻無欠席でなくても一日二日程度なら許してくれるはず。

というわけでバイク入手に向けて頑張ります m9っ`・ω・´)

ちなみにバイク代や免許取得費用は全額俺の貯金から払わないとダメだそうです。「一銭も出さない」ってさ。その貯金自体が俺が貯めたわけじゃなくて、親がいつか俺が使いたい時のためにって貯めてくれてたやつだから、実質親が出してくれてるのと同じなんだけど、あくまでお前が払うんだ、お前が責任を持つんだってスタンスなのが母者らしくてちょっと( ;∀;) カンドーシタ。

正直相当良い親だと思うからちゃんと学校通って勉強して、バイクを手に入れたとしても事故らないように気をつけないと。

親を悲しませるのはよくないからね(´・ω・`)

今日は一日中掃除してました。

ノシ

魔法少女猫X (1)

2005年4月1日 読書
下手なエロ本より遥かに恥ずかしい気がする。しかし、『それでも』、むしろ『だからこそ』私は書店で購入したかった。通販で、しかも局留めなどという性春している少年にありがちな購入方法で満足することなど愚の骨頂。

買うことに抵抗のあるもの、ことエロ関係のものは恥ずかしさに耐えて購入することにも意味があり、それにより成長する面があることを忘れてはならない。

振り返れば、人類は楽な道だけを選び歩んできた。もちろん生活が楽になることは悪いことではない。例えば、今更冷蔵庫がなくなってしまえば生活に苦労することは間違いないし、プラスチックやビニールの類が快適な生活に貢献していることは間違いない。

しかし、だからといって、精神的な面において楽をすることはあってはならないと、私は考える。人はエロ本を手に取る時の周り皆が自分を見ているような感覚、異性からの蔑みの視線、店員の呆れたような顔や仲間を見つめるような表情を経験することによって人間として、大人として一回り大きくなるのではないかと考えている。

更に言えば、エロ本の購入というイベントをせずに本当の大人にはなれないというのが持論だ。しかし正直に言うと、私は今までエロ本というものを買ったことがない。

これも文明の過剰な進化の弊害だろう。多くの家にパソコンが置かれており、子供も気軽にインターネット出来るようになった現在、わざわざエロ本など購入せずともすむというのが実状だ。

例えばエロCGサイトだ。18歳未満立ち入り禁止などと銘打ってはいるが、実際に18歳未満の立ち入りを妨害するための仕掛けがあるサイトは珍しい(別に仕掛けを置かないサイトが悪いと言っているわけではない。悪いのは違反する側であり、禁止だと言っているにも関わらず入ってきてしまわれるサイト側に非はない)。

他にも同人誌を全ページ載せているサイトや18禁ゲームのCGを全て転載しているサイトもある。今の子供がわざわざエロ本を買うのが馬鹿らしい、と思うのも無理はないだろう?

他にも、インターネットには高い匿名性がある。自ら年齢を明かさなければ相手が自分の年齢を知ることはまずありえない(もちろん例外はある)。ならばわざわざ顔を公開しなければならない直接購入という手段を採る必要はないと考えるのは当然だ。上に書いたように、どうしても欲しいネット上に公開されていない商業誌があったとしても通販すればいい。わざわざ恥ずかしい思いをする必要はない。

しかし、しかしだ!

それでいいのだろうか? 辛い思いをせず、指先一つで何でも手に入る、その状況のままでいいのか? 私は嫌だ。私はそんな甘えるだけのやつには絶対になりたくない。

だから敢えて直接購入という手段を用いた。普段からエロ本を購入している大人や同年代の猛者からすれば馬鹿げた話だろう。彼らにとってエロ本の購入などというのは日常的な、当然の行為だろう。しかし、それまでインターネットに甘えきっていた一人の少年からすれば、これは大人になるための大きなイベントなのだ。

私は購入を終えた後、自分が一回り大きくなったと、そんな気分に浸っていた。もちろん他人からは何も変わったようには見えないだろう。他人は外面的な要素でしか変わったかどうかが判断できない。内面的な要素を他人に理解してもらうには年月がかかる。一度や二度会っただけでは変わったかどうか分かるはずがない。

大人になった、言うなれば進化した私の日記を、これからも読み続けていただきたい。
 
 
 
―――――
 
 
まあ、アレだ。その、気にするな? っていうか。そんな感じ。うん。別にえちぃ本買うの初めてじゃないし、大して恥ずかしくもなかったよ。店員に堂々と表紙を見せ付けて突き出すぐらいは出来た。コンビニだったら「温めてください」とも言えたと思う。残念だけどわざわざ「ビニールのカバーを付けてください」とは言えなかった。ちっ。

店員さん、どんな風に思ったんだろうね? いちいち一人一人の客のことなんか考えないのは知ってるけどさ。早速今晩使うと思ったのかな? 残念、俺はインポなんだ。いや、別に使ってもいいんだけど〜。そんな、わざわざしなくても、なぁ? しないほうがいいじゃん? よく分からんけど。

そんなわけで飼って買ってきましたよ。レビューとか書かないぞ。前、「お前いちいち読んだ本とかゲームにレビュー書いてるよね」みたいなこと言われたけど、ぶっちゃけ読んだりやったりしたものの2割ぐらいしか書いてない。引きこもってるから色々できるってだけ。一日何冊も本読んでみてよ。一冊ぐらい何か書きたくなる、いい本があるから。

流し読みだから、書けることは『実用性は高そう』ぐらいかな。表紙の女の子キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!な人だけね。主人公だから、この子が好みじゃないならだめぽ。ちなみに俺は好みです。だからなんだとか言わないで。

エイプリルフールだけど面白い嘘が思いつかないから普通に更新。前半部分はまるで冗談だけどな。洒落にならない洒落ってあるよね。あの類か?

ノシ

Scarlet eyes

2005年3月30日
なんか、昔聴いたことあって、気に入ってたんだけどCD持ってないから今は聴けないって曲が多杉。聴きたい。

というわけでCD募集ヽ(´ー`)ノ

普通の曲は題名が思い出せないのが多いのと、きりが無いからゲーム曲限定。サントラとか、とにかく持ってる人はご一報(ヽ゜д)クレ


曲名 (ゲーム名)

Battle#1-5
戦え! アルカイザー (サガ・フロンティア) 

決戦 (FF6)

四魔貴族バトル1 (ロマンシング・サガ3)

RAIL ROAD
ETERNAL MIND (テイルズ オブ エターニア)

戦闘
ザナルカンドにて (FF10)

何故に戦うのか
転身 (ONI零〜復活〜)

Strike your mind (スターオーシャン セカンドストーリー)

未確認神闘シンドローム (ヴァルキリープロファイル)

NO MERCY (ギルティギア X)

[名称不明]ムービー中のKOS-MOSの戦闘シーンで流れる曲
[名称不明]通常戦闘曲 (ゼノサーガ エピソード?)

MEGALOMANIA
PSYCHOで夜露死苦!!
ブリキ大王のテーマ (ライブ ア ライブ)


( ´ー`)フゥー...

戦闘曲多くないか?

まあ典型的な厨房の好みだから……て、そんなこともないんだよな。以外に厨房って静かなの好きだよ。ミスチルとかやけに人気あるし。逆にアップテンポ好きは少ないね。

なんとなくだけど、おとなしめの曲が好きな人は曲を聴く時は聴くのに専念、アップテンポ好きな人は曲を聴きながら何かするのが普通なことが多い気がする。あくまで身の回りの話だけど。

そんな俺はながら族の達人。飯食いながら音楽聴きつつメッセで会話、更に勉強を同時にこなすのは基本です。流石に手が3本あるわけじゃないから一口食べて、キーボード打って、勉強して、だけどさ。それで結構頭に入ってるあたり流石。自画自賛。暇人にそんな能力あっても意味ないけどね。

ともかく上の曲が聴きたいわけですよ。出来ればサントラごと( ゜д゜)ホスィ…

これで一曲でも聴けたらラッキーヽ(´ー`)ノ

明日はセール中らしいジーンズメイトによって飴行くつもりです。ジーンズメイトに行けるかは、俺が今日掃除をするかに掛かってますが。

カード屋に行くな、というのなら脅しになるけど(止められるはずないけど)、ジーンズメイトの買い物代払ってくれないのは脅しになってないぞ母者。確かに全額自己負担はきついけど、だったら行かないし。

はは、俺がみすぼらしい格好をして恥をかくのは俺だけじゃない、貴様もなのだよ、マイマザー!

とかいいつつ掃除を開始する所存であります。

ノシ

INNOCENT

2005年3月29日
書くことがないから忘れてた高校行った時の日記。風邪引く前日だから五日ぐらい前かな。

―――――

徹夜と花粉症のコンボで死にそうな顔しながら学校へ。電車内とかでは特に事件はなし。当然だけど。

親に「今日は親も行かないとダメなんだって」とか言われたから一緒に。外で自分のことママとか言ってるんじゃねぇよ。俺がそう呼んでるみたいだろ。寝言でしか呼ばねぇよ。あ、ちなみに普段は「母さん」か代名詞。何か頼みごとする時は「お母様」。

それで、受付のお姉さんに言われた台詞が「あ、お母様も同伴ですか。それでしたらお母様はあちらへ」。

……それは同伴である必要はなかったってことだな、マイマザー? ぶつぶつ愚痴りながら説明会の会場内へ。

うは、皆キモス。6/7ぐらいキモス。ていうかあれ人じゃないよ、絶対地球外生命体とかそういうあれだよ、おいちょっと、ママ、助けてよ地球外生命体がいるよ、ねぇちょっと助けてママァァァァァ!!

とか心の中で叫びながら指定の場所に着席。幸い俺のクラスは普通科の上午前中登校。流石に化け物はいない。というか、別にそんなブサイクが多いわけでもない。所謂、普通?

でもまあ、特殊な学校だし隣にいきなり座るのもアレだな〜と思いながら一番前に着席。誰も座ってなかったんだもん。それに耳悪いし。

説明会開始時刻ぎりぎりになって後方から誰かがやってくる。そして俺の隣に着席。最前列だけでも席は6個あるぜ? 俺が1個使ってるけど、わざわざ隣に座る必要ないじゃん。この学校にも普通に隣に座ってくる人がいるのかとか謎に関心しつつ説明会開始。

|д゜)  (;´-`).。oO(なんか視線を感じるな…)

|д゜)  (;´-`).。oO(なんでこっちガン見してるんだよ…)

考えられる理由はいくつかある。

その一、俺が格好よすぎてついつい
そのニ、一目ぼれ
その三、実はどこかで会った事がある
その四、むしろ昔捨てた女
その五、相当キモい顔してた
その六、ガン見するのが趣味
その七、むしろ不良
その八、茶髪だったから(茶髪率低い。特に新入生しかいないし)

さて、1、2はありえない。理由は察してくれ。3もない……と思う。少なくとも俺に覚えはない。4はありえない。童貞だし。

5は結構有力だけど、他にもっときもいのがいる。だから除外。6もありうる。変人の集まる学校。別にいてもおかしくない。7もありうる。しかしそんな雰囲気ではなかった。大人しそう。だから除外。8もありうる。確かに茶髪は二十人に一人ぐらいしかいない。でも逆に言えば二十人に一人いる。なら俺だけをガン見する意味がわからない。

よって俺は「6、ガン見するのが趣味」だと判断する。

ていうか、理由なんかどうでもいい。問題は俺がガン見されてて、それが不快だってこと。お返しに俺もガン見……
 
 
 
Σ(゜ρ゜;)
 
 
か、可愛いじゃねぇか(;・∀・)

 
 
 
しかし可愛いから何をしても許される時代は終わった。ここで退いては男が廃る。

|д゜)……  ……(゜д|

|▽〃)   ……(゜д;|
 
 
なんで赤くなるんだよ!
 
 
これはいよいよ俺にも春が? いや待て、鼻毛が出ていたのかも知れない。勘違いは身を滅ぼすぞ。とりあえずガン見を続ける。

|▽〃)   ……(゜д|

|▽〃)   ……(゜д|

|▽〃)   ……(゜д|
 
 
 
 
飽きた。

仕方がないからさっきから色々喋ってる教師の声に耳を傾ける。説明会の意味が分かってない気がするぞ、俺。

「えー、(中略) 目の前でリストカットなどされても、落ち着いて、その人に対する態度を変えたりしないようにry」
 
 
|;д゜)……  ……(゜д;|

流石に隣の人もびびる。

説明会でわざわざ言う、ということは

目の前でリストカットされることは珍しくないのか!?
 
 
早くも挫折しそうですよお母様。目の前で腕切られて冷静でいられるほど大人じゃありません。血を見るとおかしくなる。凶暴になるとかそんなガキマンガやゲームっぽいのじゃなくて、何も考えられなくなるだけね。至って正常……のはず。
 
 

(中略。説明会が終了して各クラスに移動してホームルーム)
 
 
隣の人は同じクラスじゃないらしい。待て、さっきの場所はクラスで別けられてるんだぞ。俺が間違えたのか?

まあ、彼女が間違ってたんだけどさ。少ししたら入ってきた。

そこで前の日記(二週間ぐらい前)のhydeに似た美少年が同じクラスなことが発覚。

(*゜Д゜) ムホムホ

正直なこと言わせてもらうと、クラス中の女の子全員よりhyde似の方がいい。何がいいのかは想像にお任せします。

だいたいあの学校はロングが多すぎる。ショート好きの俺には色々とだめぽ。スカートよりジーンズのほうが好きだったり、俺の趣味が変わってるから仕方ないのか。

当面の目標はhydeと仲良くなることです。出来れば携帯のアドレスとか聞きたいね。

俺、なんで男子校から共学に移って男と仲良くなりたいと思ってるんだorz

人生そんなもんか。中学のやつらに「共学だよ(・∀・)ニヤニヤ」とか自慢しといて男相手にどっきどきか、おめでてーな。まあ、友達になりたいってだけだよ。俺美形好き。

で、ホームルームが終わってエレベーターに乗って帰ろうってところで隣の女の子と再会。広いエレベーターなのに結構近くに立たれる。

|д゜)  (;´-`).。oO(なんか視線を感じるな…)

|д゜)  (;´-`).。oO(なんでこっちガン見してるんだよ…)

ま た か よ !!

前世で俺に恨みでもあるのか。知らんぞ俺は、責任取れない。涙目で「責任……取ってよね……?」って言われたら取る。

エレベーターから降りたら早足で退却。なんで俺がこんな目に。

適当に母親に連絡とって合流して立ち去りましたとさヽ(´ー`)ノ

相変わらず誤字・脱字確認はなし。報告も要りませんよ。

ノシ

Just calling,now!

2005年3月28日
書くことがない(挨拶

仕方がないから脳爆日記。今日思ったこと。

「かっこよければそれだけ得するの」が最近お気に入りの台詞。
外見だけが全てじゃない? それはその通り。でも良くて損することはほとんどない。ブサイク専門に受けない程度かな。「自称」ブサイク専門は多いけど、実際にそうなのは5%にも満たない、とどこかで聞いた。どこでかは忘れたからソース出せって言われても無理。まあ、少し考えればそれ以上いるとは思わないだろうけど。

というか、自らブサイク専門を名乗るなんてのは色んな意味で間違ってる。

まず、ブサイク専門を公言すれば異性に好意をアピールすることは許されていない。何故なら、間接的に相手に「お前はブサイクだ」と言ってるのと変わりないからだ。もちろん、その異性に自分がブサイク専門であることが伝わってなければ問題はないが、友人伝いで伝わる危険性を考えれば自分で言う意味はない。

次に、ブサイク専門というのは自覚症状がない場合がほとんどだ。生まれながら色の識別が他人と違う人がいるように、生まれながらに美的感覚のおかしな人も存在する。そういう人がブサイク専門になるのであって、「ブサイクだと認識した上で」好むというのは珍しい。本来ブサイク専門の人は自分がそうだと認識してない場合がほとんど、と考えていいはずだ。

まあ、他人が美人だ、可愛い(かっこいい)と言う芸能人を見てそう思わない、となった時に気づける人もいるかもしれないが、例えば俺は他人が可愛いと言うアイドルの八割近くを可愛いと思わないが、それは俺がアニメ絵が好きなのと、理想、というより可愛いと思う基準が高すぎるからだ。

気づける方法があるとすれば、多数の身近な人を好きになり、それを友人に「あれはないだろ……」「お前、目が腐ってるのか?」「まあ、俺は止めないよ。人の趣味にけちをつけるのはよくないし」などと言われた場合だが、高2、3以上にならなければ中々難しいだろうし、男子、女子高だった場合は更に難しい。

ちなみに上の5%、自分で出しておいて疑わしい。だいたい、基準が曖昧すぎる。「ブサイクとしか付き合ったことのない人」を指すのであれば、これは5%どころか30%を超えたっておかしくない。「ブサイクとしか付き合えない人」を除くのであれば、おそらく10%ほどまで下がる。

10%前後いる、と言える理由は、世の中には不運にも生まれながらどうしようもない器量の人というのが極少数、「めっちゃ頑張れば一人ぐらいならなんとか……」な人も少数おり、それらの人は大抵の場合悲観し、努力をしないため更に器量が悪くなり、ブサイク、つまり自分と似たような人としか付き合えなくなるからだ。早い話ブサイクはブサイクとしか付き合えない。

もちろん、もの凄く話が上手い、性技が上手いなど例外となりうる要素があればブサイクだろうと上を狙うことは出来るが、元々この手の良い特徴を持つ人は少ないし、ブサイクだと人はあまり積極的に近寄り、仲良くなろうとはしないため、発覚しない、才能が埋もれたままになる場合が多い。引きこもりにブサイクが多い原因の一つだと言える。自分で自分の首を絞めた気がするが気にしてはいけない。

さて、「ブサイクとしか付き合えないわけじゃないのにブサイクだけと付き合う」人には2タイプいる。一つは、ブサイク専門。つまり5%。もう一つは、顔を気にしない人だ。これも5%程度だろう。

俺は今まで、何十という「顔で判断しない」人を見てきたが、それら全て結局のところは顔で判断している。判断しないというのは普通前後の場合性格を優先するというだけで、凄く可愛い(かっこいい)人がいればそっち、もの凄くブサイクはやつは論外なのだ。だから正直なところ5%も(まったく)顔を気にしない人はいないと思うのだが、正確な数値など知らないのでそういうことにしておく。

ネット上の数値は信用できない。匿名性が護られているから気軽で本当のことを言えるのかと思いきや、逆に気分に左右されて適当に答えてみたり、挙句途中から面倒になって全部一番上に回答したりするやつも何人も知っている。例えば「ブサイクでも関係ない。僕は彼女との愛を貫く」だとかそんな映画を見て感動した後だったりすれば、顔は関係ないと答えるだろう。本当に考え方が変わるほど感動したのならいいが、大抵の場合一週間もすれば冷めてしまって考え方は元に戻る。そんなものだ。

話を戻して、そのブサイクたちにとっては神とも言える存在、ブサイク専門という存在。ああ、ブサイクだけどブサイク専門というのは除外する。それは同類相憐れむというか、なんというか……別段不思議なことじゃない。妥協してるってだけだから。あと、「ブサイクでも構わない」人も除かせてもらう。あくまで「ブサイクなのが逆にいい」人を指す。あ、それだと上で書いた顔で判断しないどうこうの文の意味がないな。とにかく、ブサイク専門というのは5%以下ぐらいしかいないのだと、ここまで読んでもらえれば納得してもらえたと思う。できない人は……別にいいや。下に今から書くことと関係ないし。

じゃあ何のために長々書いてたんだ、とか言わないでほしい。そんなこと言われると、「そもそも俺が今日書くこともないのに無理やり日記を書く必要」がない。

人が何かをする場合、そのうちの多くを「なんとなく」が占めている。これ今やってるエロゲの中で出てきた台詞。

何か今の二行で全てをぶち壊した気がするけど気にしない。

話を戻して、「かっこよければそれだけ得をする」。当たり前だ。まず、もてる。これは間違いないね。性格が重要って人も確かにいる。だけど、世の中そんな綺麗な人ばっかじゃない。外見がよければちょっとぐらい性格悪くてもいい、性格がよくたってブサイクだったら嫌だ、という汚い人のほうが圧倒的に多い。かくいう俺が汚い人第一人者。こういうのに自分の外見は関係ない。逆にブサイクならブサイクなほど相手の外見を重視するんじゃないかな。人が自分にないものを求める、とよく聞くし。

他にも、接客業ならそれだけで有利になる。当たり前だ。誰だってむさいおやじに接客されるより可愛い女の子やかっこいい男に接客されたいだろう。可愛い男に接客されたいとかそういう人は置いておく。きりがない。

飛びぬけてよければ芸能人になれる。バンドとかをやる時にだって有利だ。これも当たり前。人前に出るのであれば、常にブサイクより美人の方が有利。

俺だって別に、外見が全てじゃないとは思うよ。そんな結論に達してたら、今ごろ自殺している。人からどれだけ「お前が自分で思ってるほど悪くない」とか言われようと普通以下だと思ってるのに変わりはないし。鏡見るたびにキモいって思うんだから仕方ない。

問題は、「外見が全てじゃない」ことと「外見は人を判断する要素じゃない」を勘違いしてるやつが多いこと。外見は、間違いなく人を判断する要素。だからそれなりの格好はするべき。別にオシャレしろとは言わないけど(俺してないし)、明らかにサイズとか無視してるユニクロ上下、もちろん取り合わせなんて考えてませんって格好はどうにかしろよ、出来ないなら見苦しいから引きこもってろデブ、と見るたび思う。

ああ、自分でも何が言いたいのかさっぱりだ。とにかくそう思ったわけですよ。

やっぱネット上っていいね、自分の姿見られないから。言い放題。

胸に刺さった人は手遅れになる前に改善することをお勧めします。

誤字・脱字は面倒だから放置。報告しなくていいです。

Winner

2005年3月27日
移動に往復1時間。
参加するまで待つこと1時間。
試合に7時間。

参加費1000円。
電車代往復640円。

得られるもの:不明。勝てば幸せが、負ければ後悔と苛々が一日もれなく付き纏う。

1640円(昼食代除く)と9時間を費やし、高い確率で後悔するのははたして正解と言えるのか? 人は失敗することも重要だと言うが、意図的に失敗する意味は薄いとry

何が言いたいかって言うと

寝過ごしましたごめんなさいorz

まあ、大会行かなかったら9時間エロゲに費やすだけだけどね。勉強? ハハ、なんですかそれ、俺はついこの間受かったばかりなんですよ。宿題? ハハ、そんなの、前日にでもやればいいじゃないですか。

典型的なダメ人間です。こんにちは(挨拶

実際のところ、MTGの大会にはかけた時間と、金に見合うだけの価値がある「人もいる」。趣味ほど人によって価値の差が激しいものはないですよね。そんなことはどうでもいい。

ジュエルスオーシャンに嵌ってます。某氏は(*^ー゜)b グッジョブ!!

どうせ痛い日記だから堂々と書けます。最近痛いって言われる回数が4倍になりましたが(・ε・)キニシナイ!!

ノシ

GUNSLINGER GIRL

2005年3月26日 読書
最近ただの(弱い奴の)MTG日記じゃないか。MTGやってない人からすればこんなつまらない日記も珍しいよね。まあ、「じゃあMTG以外のこと書いたら楽しいのか」とか聞かれたら即座にNO。俺ただの害だもん。面白ことなんか書けるわけないじゃん(ゲラ

どうせオナニー日記なんでそんなことは(つ´∀`)つおいといて

GUNSLINGER GIRLを1−4巻通して読み終わりました。これで五回目かな。この漫画は読んだことある人なら分かると思うんですが、もの凄く独特な雰囲気です。ガンアクションで迫力もあるのに血生臭くない。少女が主役だけど渋いおっさんも多くて、そっちも充分かっこいい。美形ばかりじゃなくて普通の顔、不細工まで色んなのが出てくる。

相当珍しいです。何だかんだ言っても、ほとんどの普通〜不細工キャラは敵で、しかも最後は無残に死ぬって相場が決まってるんですが、この漫画だと差別されてません。感動した。どちらかと言うと主役の少女が差別されてるし。

あと、ありきたりの「正義の味方VS悪いやつら」じゃない。ほんと、どっちが正しいのか分からない。ちょっと見はテロリスト扱いされてるやつらと戦ってる少女たちの所属してる方が正しいんだけど、冷静に考えると死に掛けてた少女を無理やり薬漬けにして兵器として利用してるやつらのどこが正しいんだよ、となる。

俺は漫画とかアニメとか関係なく、新しい設定、進み方みたいなのが好きなので(っていうか皆そうだよね?)、最近のお気に入りはこれと鋼の錬金術師ヽ(´ー`)ノ

方向性は全然違うけどさ。

これも(つ´∀`)つおいといて

明日は多分FDCに行ってきます。風邪はもうほとんど治ってるので、悪化しなかったら行けます。

・中途半端にFoilな忍者
・めちゃくちゃ痛いライフカウンター
・すげえだるそう
・背が低い
・茶髪
・痛い
・害

な奴が居たら俺です。声かけられてもスルーします。嘘です。ちゃんと返事します。つか、道わかんねぇ。

ノシ
|´ρ`)ノぃょ……ぅ……。

昨日は朝8時から新しい高校に行って、その後池袋行って帰ってきたのが夜10時。普段なら別に疲れた〜程度で済むけど、花粉症の時期は別。無理。死ぬ。咳が止まらない。

……ん? 咳? 花粉症で出るのってくしゃみじゃね? でも俺が苦しんでるのは間違いなく咳。

わぁーい、風邪だー。

俺がバカじゃないって証明されたからいいとします( ´ー`)y−~~

昨日のドラフトの結果。

一回目俺、KAKAOさん と ブチさん、リウイさん

意味不明なピックを繰り返すも謀叛でなんか噛み合って別にそんな弱くもない(らしい)青黒完成。

俺もKAKAOさんも1-1で代表戦。KAKAOさんが出て勝って賞品(σ´∀`)σゲッツ!!

KAKAOさんが摘出で俺がその他。天戸とか京河とか、そのへん。

二回目は8ドラ。AKKAさんとめっちゃ協調してお互い自分の色以外放置ぽ。

《食い込む疫病/Swallowing Plague》2、《汚れ/Befoul》、反転すると畏怖カウンター2個のやつ2、《霜投げ/Frostwielder》とか入ってて、デッキの中の弱い部分? 《悪逆な大峨/Villainous Ogre》ぐらいじゃん? みたいな赤黒。

それで0-3する俺カッコイイ。

ていうか卓の平均レベルがありえない。正直言うと、俺自分のデッキが出来た時(´-`).。oO(…これは3-0か2-1だと思う…) て思った。普段はほとんどの場合、逆に勝てないっぽいな〜って思うんだけど。

長雄と最後の裁きと熊野入り赤白、十手と花火破入り緑赤って当たって0-2。もうやる気が出ない。最後の胸男さんはもう完璧投げやりプレイ。うひゃひゃとか奇声上げてたし。7位でも8位でも変わらないっつーの。

つか引きがありえないほど弱い。6枚入ってる2マナ域を、2ターン目に出せたのが8試合中1回って何ですか。別に長期戦になったわけでもないのに土地10枚引いた試合が3回ってなんですか、みたいな。赤黒だと致命的杉。というかむしろそこはどうでもいいか。デッキの中の弱い部分しか引かないのが致命的。しっかり引けてる試合は勝ってる。でも1-2じゃダメなんだよorz

ついでに最後の裁きもダメなんだよorz

プレイミス多かったから俺のせいでもあるけどさー。正しいプレイングしてたって無理だよ。白源獣とかどうしようもないし。十手も。

ドラフト恐怖症になりました(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

まあ一週間もすれば治るでしょう。とりあえず、今度MTGするのは五竜杯。

ノシ
やべぇぇぇぇ、超カッコイイぃぃぃぃ!!
 
 
 
( ゜∀゜)ノィョ―ゥ。ぁゃιぃもの受け取りに卒業式行って来ました。徹夜だったんで超☆ハイテンション。ほとんど初対面の人に絡みまくる害プレイング。

こっち見てにやにやしてた奴に「あ? なんだてめぇ、引きこもりだからって嘗めんなよゴルァ」とか被害妄想も甚だしい絡み方しました。教師と肩ぶつかった時に舌打ちもしました。被害者はごめんなさい。

卒業式はふつーぅに終了。ごくせんみたいな感動的な場面を密かに期待してたんですが、流石に何も起こらない。つか友達とふつーぅに駄弁ってた。

「なんで茶髪はダメで白髪はOKなんだよ」って言ったら隣の奴が大爆笑。お前、卒業式の最中なんだから控えてくれよ。笑わしたのは俺か。いや、そんな面白いこと言ったつもりじゃなかったんだよ。

でもまぁ、やっぱ卒業式ですから、泣きましたよ。俺毎回泣いてる。入学式もついつい。我慢しようとは思うんだけどね。花粉症はきついよ、やっぱ。

で、ぬいぐるまー。さっきまで寝てたんでまだ未プレイですが、とりあえず曲だけ聴いてみた。『弾けるソウルはぬいぐるまー!』がかっこいい。エロシーンの曲ですかそうですか。夢ぶち壊しですねこの野郎。

でも間違いなく歴代エロゲのエロシーン中一番かっこいいからいいや。

雰囲気は明らかにバカゲーなんだけど、なんかパラダイスロストよりかっこいい気がするなぁ。どこか抜けてるジューダス期待∩゜∀゜∩age

明日は新しい高校行ってきます。その後池袋。12時ぐらいからまったりしてそう。

ノシ

東方萃夢想

2005年3月22日
( ノ゜Д゜)ヨッ!

萃夢想やり始めました。PCの格ゲーはよく分からない。ちゃんと入れてるつもりなのに技が出ないこと多発。俺がへたれなだけか。とりあえずイージーでクリア。本当にイージーだった。流石にないと思う。通常攻撃だけで勝てそう。

メイドさんの昇竜拳が強すぎます。対人とか知らんけど、少なくともストーリーモードとかやる分にはあれ連発してるだけで勝てる。ギルティギアやってる人には常に慣性めっちゃかかったVVとか言うと分かりやすいかも。飛びすぎ。

格闘ゲームで弾幕張れるとは思わなかった。感動した。

音楽は微妙だった。原曲の方が(・∀・)イイと思う曲が多い。『夜が降りてくる 〜Evening Star』は(・∀・)イイ!!

(つ´∀`)つおいといて

明日は卒業式です。茶髪は相変わらず二人だけらしいけど卒業式だし大丈夫。多分。

ぶっちゃけ花粉きついしさぼっても問題ないからさぼりたいんだけど色んなもの受け取りに行かなきゃいけないのと、中2・3の時の担任教師殿には迷惑かけっぱなしだったから最後ぐらいは顔見せてお礼の一つぐらい言わないと。うは、似合わねぇ。

義理堅いんです。ごめん嘘ついた。典型的な恩を仇で返す系の人種です。まあ、流石に睡眠時間削って面倒見てくれた人に仇では返せないけどさ。夜回り先生だっけ、あういう人が信頼されるのは分かるね。勤務時間と最低限の勤務しかしない教師が多い中で勤務時間外も面倒見てくれる熱血系は貴重だよ。あれは何か違うか。

そんなわけで明日は卒業式ですよ。ぶっちゃけぬいぐるまー受け取りに行くだけ。うは、せっかくちょっといいこと言ったのにぶち壊しwww

ノシ

GUNSLINGER GIRL 3 (3)

2005年3月21日 読書
イョ━━━━ヽ(=゜ω゜)人(゜ω゜=)ノ━━━━!!

俺の日記に二日連続でMTGのことが書いてあると怖い? 不自然? じゃあ書かないよチクショウ。書かなけりゃいいんだろ!

そんなわけでわざわざ渋谷までGUNSLINGER GIRL買いに行って来ました。神to戦国生徒会は一冊も有りませんでした。発売から一週間しか経ってないよ? 下に仕舞うのは早いんじゃないか? 売り切れたって方向でFA。2巻発売中止とか困る。

3、4巻表紙違うやつだけどちゃんとリコ出て来るよね? こなかったら即刻売却。なんか死ぬとか変な噂もあるんですが。マジかよ! 死に萌えはあるけど早いよ! 最後のほうでry

とりあえず俺積みすぎ。積みリスト。

東方悴夢想(漢字しらない)
クロスチャンネル
GUNSLINGER GIRL二冊(何回も読み返すしwwwww)
PARADISE LOST一ルート
ぬいぐるまー(卒業式の日に追加)
たくさんから借りた本


うはwww途切れたwwwwバグったから今日はここまで。
うはwwwww厨臭いwwwwww

厨臭い関連で、一人称の「オレ」が痛いと噂なので変えます。というか戻す。俺。この漢字好きじゃないんだけどね〜。

で、昨日の忍者話がリンクされたようです。管理人殿" ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜ "

しつこいですが《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》最高。神。青い忍者はとりあえず入れとく、みたいな信者っぷり。回すたび評価が上がっていきます。除去を警戒する必要が薄くなるのは大きすぎ。《忌まわしい笑い/Hideous Laughter》とかはそりゃ無理だけど、そんなもん入ってたら綺羅の有無とか関係ないしw

引いたら考えなしに出していいってカードじゃないから、プレイング余計に難しくなりますけどね。今まで自分で綺羅うぜーって思ったのは二回かな。対人でも百回以上は回してると思いますが。

―――

池袋で5時間まったりヽ(´ー`)ノ

暇人杉だ。遥か昔のカード大量売却。

ノシ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索