うじゅー

2005年2月13日
|´ρ`)ノDiary Noteに嫌われてる気がしますコンニチハ。

豆さんの日記見てたらなんか違和感を感じて、よ〜く豆さんのお気に入りを見たら俺のやつが無いのね。

リンク外された?Σ(゜ρ゜;)

と思ったら 2/7 発情期かよ、この淫乱メス豚がぁ! で止まってたご様子。

秘密日記も見れるし一安心。
って

困るから!俺だけ更新されてない扱いになるとか凄い困っちゃうから!

管理人様にメール送らないとダメなのかな?

それとも俺が何かミスしてるのかな(´・ω・`)

というわけで、下に5個ぐらい日記があります。
>2/7以来見てなかった人

――――

気づけば明日はバレンタインじゃないですか。

ここを見てる男の人、楽しみですね。
今年は何個貰えるんでしょうね?

むしろ今年は貰えるんでしょうかね?

。・゜・(Д`(⊂(゜Д゜ つ⌒

あ、大丈夫ですよ。

俺も総計2個しか貰ったことないので。
しかも一個10円チョコだぜ。
すげえ。

女子と男子との溝が深い小学校、男子校の中学と通うとこうなりますよ。

たんにお前がもてないだけとかそういう突っ込みはしないでください。

リアルで泣きます。

でもさでもさ。

10円チョコと、もう片方は多分200円ぐらいはしそうなやつだったわけですけどね。

学校で皆に配ってて、「 。⌒ ヽ(´ー` ) おまえにもやるよ」みたいな渡し方されたやつより、
10円でも「あ、あ、余ったからだからね!普通だったらあんたみたいな奴にあげないんだから!」とか言って他の奴に渡してない10円チョコの方が渡された方は嬉しいよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今、脳内でちょっと萌えた人居ない?

ご安心を、現実だったら萌えるどころか萎えると思うので。

俺が可愛い子にそんなことしてもらえるわけないじゃん(ゲラ

やばい、なんか虚しいぞ。

まぁ、今年貰えなかったからって後悔するんじゃなくて、来年は貰えるように努力するのが男なんじゃないの、というお話なわけですよ。

月数回しか外に出ないんじゃ貰える道理はありませんが。

あ、自分の話ね。
まぁちゃんと共学の高校通えば普通は貰えるんじゃないの?

というか、一目見て「こいつ共学でも絶対一個も貰えないだろうなぁ」なんて人、まず見ないんで。
そういう人だって性格良けりゃ問題無いだろうし。

液晶の前に座ってこんなとこ見てる暇があったらユニクロ以外の服を買ってこいと小一時間ry

以上、ここを見てる人の1/3ぐらいはネット廃人だろうと決め付けた日記でした。

念のため言っておきますが俺は今年も0個です(断言

ここを見て腹が立った人は俺じゃなくて、心の中ではこう思ってるけど表面では良い人ぶってる池面を殴ってきてください。
(上と言ってることが矛盾している)

ここ見てる女の子居たら俺にくr。・゜・(Д`(⊂(゜Д゜ つ⌒

ノシ

追記。

直ったみたいです。安心。
googleで「メス豚」って検索すると上から5番目です。

( ;∀;) 感動した。

追記じゃなくて新しく一回書いちゃうぐらい感動しました。

下にもう一個ありますよ。

一本逝っとく?

2005年2月12日
ノシ <ヴァルヴァルヴァルゥオオオオオオオオ!!(挨拶

これ流行らないかなぁ、って某氏に言ったら「無理だな」と即答されたわけですが。

これ既に一回2chで流行してるそうです。

〜〜(作品名)の〜〜(キャラ名)はヴァルヴァルヴァルゥオオオオオオオ!!(多分、可愛いとかそういう意味なんじゃないでいしょうか。あえて萌えとは言いませんよ。言いませんからね!)みたいな感じの使い方がされていたようです。

しかし神to戦国生徒会がそれほどの影響力を持っているわけではなく、

生徒会の作者が2chのを見て使ったらしいです。

これについては事実かどうかは不明なので興味がある人は自分で調べてください。

2chの漫画関連の板にあるそうなので。
確認してないのでもう消えてるかもしれませんが。

それはおいといて、暇になりました。

勉強は飽きました。
もういいです。
中学は前日に参考書読んだだけで受かったんで高校も大丈夫でしょ、うん。

・・・ツッコミどころは多数ありますが全部スルーしてください。
4点お願いします。

赤点って言いたかったんですが分かりにくすぎですね。
文才無くてごめんなさい。

スペシネフ×エンジェランの擬人化SSとか書いてごめんなさい。
嘘です。まだ書き始めてません。
そこ、結局書くのかよとか言わないでください。書きません。

スペシネフ擬人化絵が以外にあって驚いてます。

皆、考えることは同じですね。


このままだとただの痛い人なので早急に話題変換を行いたいと思います。

意義がある人は手を挙げてください。

|д゜)・・・

あっても知りません。

――――

22

4ちらつき蛾の生息地
2ダークスティールの城塞
4大焼炉
12山

38

4ショック
4黄鉄の呪文爆弾
4溶岩の撃ち込み

4氷河の光線
4溶岩の鎚
4マグマの噴流

4溶鉱炉の脈動
4血の手の炎
2とげの稲妻

4爆片破

脳内赤単バーン。

緑色のデッキ相手に大焼炉が出せなくて悶絶しそうですが、まぁ割られたら割られたで仕方ない。

真面目に調整すれば強そうです。
(製作時間3分)
俺は辞めちゃったから誰か調整しないですか。
版権フリーですよ!

ごめんなさいごめんなさい石ぶつけないでください。

サイドに

4罰するものゾーズー
3孤炎撒き
4山

とか入れると面白いかも。

そんなとこで

ノシ <ヴァルヴァry

いい加減うざがられそうなんでこれが最後。
よりによってスペシネフかよ!!(ノリ突っ込み
 
 
 
と、いうわけで、スパロボにバーチャロンが参戦するって話を聞いて今から期待してます。

何が、「と、いうわけで」なのかは気にしない方がよろしいかと思われます。

(以下、バーチャロンの機体名が出てくるので知りたい人は公式サイトを見てください。
別に知らなくても今日の日記がつまらないってだけなので見なくても問題ありませんが。
ちなみに知ってても面白くないと思います。自己満足。

「いつもは面白いんかい」とか突っ込むと泣きます。

↓公式サイト
http://www.vo-marz.com/site/index.html

それはさておき、バーチャロンと言えばフェイ−イェンなわけですが。

個人的にはマーズのメイドっぽいのが良iうわなにするやめry
 
 
 
さて、スパロボに出るということはパイロットが必要なわけで。

マイザー、テムジン、アファームドあたりはマーズでパイロットが居るので良いとして、フェイ−イェンとかスペシネフとか、パイロットの存在しない機体はどうなるんでしょうか。
(フェイ−イェンは居るかも。マーズ全部はやってないので・・・)

まさか人工知能で雑魚扱いとかじゃねぇだろうな?アァ?

せめてパイロットぐらい作ってください。

私的には、あくまでも私的には、ですが、擬人化だとグッド!なわけですが。

特にフェイ−イェンは機体もメイド服、パイロットもメイド服で!!
 
 
 
。・゜・(Д`(⊂(゜Д゜ つ⌒
 
 
 
非ヲタを自称しているヲタの方が嫌悪感を抱きそうなアメリカンジョークはほどほどにしておいて、ホントに気になるのがスペシネフのパイロット。

バーチャロンで大好きだった機体なんで相当気になります。

あと覚醒すると無敵なんだけど代償に13秒で自滅っていう能力を何とか組み込んで( ゜д゜)ホスィ…。
スパロボで1ターン=1分らしいんで1ターンで自滅する罠。
流石に弱すぎるので3ターンぐらいでなんとか・・・(;´Д`)

素直に武装にするのがいいのかな。
電童みたいにEN全消費。

それ以前にスペシネフなんてマイナーな機体が出てくるのかってのが疑問ですが。

あと、武器名を

前ダッシュビーム」とか「横ダッシュボム」とか名づけるわけにはいかないと思うのですがどうでしょう。

その点スペシネフは武器名は知りませんが
(ちゃんとあるそうです。俺が知らないだけでw)

「背中の巨大ブーメランを投げる」
「手に持ってる巨大な鎌で斬る」
「手に持ってる巨大な鎌で衝撃波っぽいものを出す」
「手に持ってる巨大な鎌で光弾を撃ち出す」
「霊魂っぽいものを飛ばす」
「霊魂っぽいものを十二の方向に飛ばす」
「鉤爪」
「NDEセルフ・クラッシャー(自爆)」

(追記。 上の武装はタングラムのです。
 セルフ・クラッシャーはあったか忘れましたが。)

とか大量にあって良い感じです。
っていうか出してよ!

逆に言うとアニメーションが面倒だからハブかれる可能性が高いわけですが。

むしろガンダムデスサイズと被りすぎるのが致命的。

同じ武装が鎌で遠距離戦も出来てマップ兵器まで完備しちゃいそうなスペシネフが居るとデスサイズが不遇すぎます。

ってことはやっぱ出ないのかな・・・。

ストーリーに関係無いですし、素直にパイロット付きが何機かだけ参戦しそうです(´・ω・`)

というか、ぶっちゃけた話、バーチャロン出す必要無いと思います。

バーチャロンはあくまで格ゲー風味なところが良いのであって、アニメとかじゃないので。

ポリゴンのゲームをアニメ画にしてまで出す必要があるのかなぁ、と。

とにかく出すからにはフェイ−イェン−ビビットハート(メイド)かスペシネフは出して( ゜д゜)ホスィ…です。

なんかテムジンだけ出すとか嫌な噂も聞いてるので。

まぁ、設定はスパロボに合ってると思うし、機体も魅力的なのが多いので俺は嬉しいんですけど、
「スパロボの」ファン、バーチャロンを知らない人からするとあんまり良い印象じゃない気がします。

だからやっぱGブレイカーみたいに主人公機だけ、ストーリーにかかわらないように、なのでしょうかね。

ガガガは好きじゃないのでスルー。
いや、別に嫌いじゃないんですけどね。

SEED参戦はどうでもいい、と言ってる人が多いですが個人的には嬉しいです。
ピンクの姫様がとてつもなくウザイこと以外を除けば好きなので。
最終話直前でいいのでイザークたちも仲間になってくれると尚良しです。

それに腐女子が大量に釣れると思うので、売り上げupは間違いないでしょうし。

というか戦闘で流れる曲、当然INVOKEですよね?

違ったらディスク叩き割りそうなのでここ重要。
 
 
 
 
 
・・・ん?

それどころじゃないよ!!!
 
西川さん(ミゲル)キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!

でもすぐに死にそう。

出来れば仲間に・・・。

―――――

というわけで第三次αは間違いなく買います。
・・・まぁ金無かったら買えませんが、最優先事項。

長々と無駄なこと語っちゃってますが、早い話

「スペシネフ出せ。」

と。

それだけです。

むしろ、「デモンベイン出ないかな」と思ってるのは俺だけじゃないはず。

出ないとは思いますが、出たらそれだけで買いたくなるインパクトが。

デモンベインそんな好きじゃないんですけどねw

あとクロスボーンが消えたのはなぁぜ。
好きだったのに(´・ω・`)

そんなところで

ノシ <ヴァルヴァルヴァルゥオオオオオオオオ!!(別れの挨拶

昨日からやけにヲタ臭ぇな、この日記(;´Д`)

追記。

フェイ−イェン−ビビットハートってメイドっていうよりウェイトレスですね。
ちょっと残念(´・ω・`)

そもそもビビットハートで出てくるのか定かでは無いのに勝手に喜んだり悲しんだりしてます。

そもそもフェイ−イェンが出てくるか定かじゃないのはここだけのヒミツです。

何回もちゃんとフェイ−イェンって打ってるのはフェイだけだとゼノギアスの某二重人格格闘男を思い出しちゃうからなのもここだけのヒミツ。
初めまして、今日は。

毎週週間少年マガジンを楽しく読ませてもらってる者です。

中でも私は神to戦国生徒会が一番好きです。

今回はその漫画について書かせていただきたいと思っています。

まずは掲載されている順番についてです。

明らかに打ち切られる漫画の掲載順なのですが、これはどうなのでしょう。

至極ぶっちゃけた話(文法なんかシラネ)、他に打ち切るべき漫画が多いにも関わらず神to戦国生徒会が打ち切られそうな理由が分かりません。

萌え(幼馴染ロリ娘、メガネ巨乳の副生徒会長)、ショタっ子、801要素が揃っています。
今時ここまで狙った漫画は少なく、逆に素晴らしいと思います。

又、清清しいまでに厨臭いストーリーはある意味新鮮で、ここまで厨臭く、狙っていると逆にそれが魅力的です。

小学生でも先が読めるストーリー展開は類を見ません。

ごめん、嘘ついた。結構あるかも。

特に秀逸なのは主人公の決め台詞です。
 
 
 
ヴァルヴァルヴァルゥオオオオオオオ!!
 
 
 
ってどう発音すればいいんですか?

 
 
 
素晴らしすぎます。
完璧です。

更に主人公が二重人格。
まるで某木原さんです。

主人公が戦いを拒否、謎の女性に貴方は戦う運命にあると言われる。
謎のブレスレット(機体)を渡される。
 
 
ゼ○ライマーそっくりです。

も、もしやパクリ!?Σ(゜ρ゜;)

まぁ、とにかくそういう理由で私は神to戦国生徒会を応援しています。

単行本も買うつもりです。

皆も買おうぜ☆

それで皆でヴァルヴァルヴァルゥオオオオオオオ!!って叫びましょう。

コミケでのコスプレもおkです。

学生服着てヘッドフォン首にかけて完成です。
拘る人は尻尾も付けましょう。

まぁ、神と戦国生徒会って読むのか神トゥー戦国生徒会って読むのか知らないんですけどね。

ちょっと追加。

委員会の奴等、当初は一対一を10回繰り返すつもりだったと思うんですよね。
そうでなくても一対二(もしかしたら流を含めて二対ニとかかも)とかで、7回ぐらいには。

それが9人ががりっていうのはやっぱ打ち切ry

・・・(;´Д`)ウウッ…

当初から一対九の戦いをさせるつもりだったなら原作者様は神だと思います。
尊敬します。

―――

ヴァルヴァルヴァルゥオオオオオオオ!!

ダメ?(´・ω・`)

ヴァルヴァルヴァルオオオオオオオゥ!!

ならまだ発音出来なくも無いんですが

ヴァルヴァルヴァルゥオオオオオオオ!!
            ↑
         ここにゥかよ!!

みたいな。

皆頑張って明日から発音の練習しないと

更に追加。

ヴァルヴァルヴァルゥ 、 オオオオオオオ!!
             ↑
         ここで一回区切る

なら発音出来なくも無いですね。
今日から発声練習・・・するかヴォケ!!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻--┻

ノシ
死にそう。

花粉症で。

シャレじゃないです。
誇張してません。

今までに「ああ、死ぬかも・・・」とか思ったのは車に轢かれそうになった時とインフルエンザで熱が40超えた時だけだったんですが、これで死にそうなの3回目です。

今年の花粉は死人を出すと思う。

第一号はもしかしたら俺かも。

―――

だるくて勉強も遊びも何にも出来ません。
メッセで会話が限度です。
日記書くのも結構辛いです。

ってわけで消えます。

ノシ

I now wish you

2005年2月8日
学校では I wish you now って習ったんだけどサ。

どっちでもいい(正しい)んでしょうか。

どっちでもいい(どうでも)ですね。

―――

なんかだるくて、コタツでぬくぬくしてたら、突如、家のテレビさんが、僕に大きな声で

「今年の花粉は去年の10倍だそうです。花粉症の人は気を付けてください」

とアドバイスをくれました。

僕は疑問に思い、

「10倍の花粉が飛んでくるってことは、症状も10倍重いの?」

と尋ねましたが、返事は返ってきません。

テレビさんはいつもそうです。
自分の言いたいことだけ言って、返事は聞いてくれません。
近所に住んでいる偏屈なお爺さんって感じです。

仕方ないのでテレビさんが一方的に語りかけてくるのを聞き続けていました。

『明日は特に花粉が酷いでしょう』とか『外に出る際はマスク着用を心がけましょう』とか、色んな役にたつ情報をくれました。

ですが肝心の『症状も10倍になるのかどうか』については触れてくれません。

いえ、もしかしたら触れてくれてたのに、僕が意図的に聞き逃しただけしれません。

僕は『その通り』という答えを聞くのが怖かった。
だから自ら耳を塞いでしまっていたのです。

僕が答えを知っても知らなくても現実は変わりません。
なら現実を知るべきです。
覚悟している方が現実に直面した時に精神的に余裕が出来るだろう、と思いました。

意を決した僕は既に画面が赤ちゃんが刺された事件に変わってしまっているテレビさんではなく、部屋で休んでいる母さんに聞くことにしました。

テレビさんは問いかけに返事をくれませんから。

さっそく扉の方へ向かい、大きな声で尋ねてみました。

「ねえ、今年は花粉が10倍以上飛ぶそうなんだけど、症状も10倍になるのかな?」

すぐに返事が返ってきました。

「10倍どころか20倍は覚悟しておいたほうがいいよ」

答えをありがとう母さん。
今も症状で苦しんでいる母さんの言葉なんだから、それが真実なんだと思う。
 
 
 
僕は生きる意思を失い、ソファーに座って項垂れました。

 −ある少年の2月8日の日記
 
 
 
 
  

 
 
 
 
  

  

 
ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

本来なら

「今日テレビで、今年は花粉が10倍飛んでくるっていうの見たんですが。
症状も10倍になるのかな、と思って母親に聞いたら案の定だそうで。
マジ鬱です。」

で済む日記を無駄に長くしてみました。

(´▽`*)アハ

意見は受け付けます。
文句は受け付けません。

ノシ

追記。

人気ワードのところに

ルナマリアキタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!

そうだよな!やっぱルナマリアたんハァハァとか思うよな?!

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさry


( ´ー`)フゥ

どこが脱オタだよ、キモオタが( ゜д゜)、ペッ

まぁ、趣味どうこうじゃなくてオタにありがちな嫌な性格を治したいって意味なんで(・ε・)キニシナイ!!

ガンオタでも良い人は居るし。
そういう人はオタって言われて嫌われることは珍しいので。

「○○君ってちょっとオタクっぽいよね〜w」ぐらいは言われますが。

何が言いたかったのか分からなくなってきた。

|彡サッ

I’m happy if he die.

2005年2月7日
文法は(・ε・)キニシナイ!!

で、ここから下は俺の家に住んでる豚だけ読んでください。
それ以外の人は意味分からないと思うし不快になるだけなんで飛ばすのがオススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴミに道連れにされるのはご免なんだよ。
お前は手遅れ。俺は更生中。

人の邪魔してる時間があったら僅かな可能性を少しでも高める方が良いに決まってるのに。
まぁ、三年間も時間があったのに気づかなかったんだから今更無駄だと思うけど。

とりあえず、とっとと家から出て行け。
自分が才能溢れる人物だと勘違いし続けて迷惑かけたツケを払え。

親だって何も望まないで育ててくれてるわけじゃないってわかんないのかな。
育ててもらったんだから恩返しはしなきゃいけないわけ。

いい加減引き篭もって現実を見ないのは止めろ。
お前、今、TVに出てくるたびに馬鹿にしてるニートと変わらないって分かってる?

まぁお前の意思はどうでもいいからとっとと例の住み込みのとこ働きに行け。
真面目に勉強してりゃエリートコースだって夢じゃなかったのにな( ´,_ゝ`)プッ

つーか俺とまともに会話も出来ないくせに日記だけは毎日見てんじゃねーよww

 
 
 
 
以上、この日記見てる人の99/100は関係無いので安心してください。


Heat Capacity

2005年2月6日
勉強( ・_ゝ・)ツマンネ

俺は勉強命の頭でっかちになるつもりは無いんだ、と主張するものの、
勉強しなければ頭でっかちとか以前に信用が得られない。
理不尽な世の中だ(妄想


笑えました。

たまにはこういう映画も(・∀・)イイネ!!

ついでに映画話をすると、着信アリ2が見たいです。

めっちゃ怖そう。
((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブルイイ

―――

リセいいよリセ。

問題は親に見つかったら俺がお亡くなりになること。

どうやって隠しきろうかな〜(;´Д`)

っていうかまだコモンボックス買っただけだし余裕で辞められるよね。

引き返すなら今しかない! m9(・∀・)ビシッ!!

―――

家の真下の一本堂から午後の紅茶ストレート500ml一本89円が消え去りました。

マジ鬱です。
これから俺は何を飲んで生きていけばいいんだ。
今更一本140円なんて払えるかちくしょう。゜(゜´Д`゜)゜。

ノシ
ISBN:4309016839 単行本 白岩 玄 河出書房新社 2004/11/20 ¥1,050

読み終わりました。

『いじめられっ子が人気者になるまで』の部分は明らかにおかしいです。
今同じことやったらただの笑いものになるとしか思えません。

最近は笑える奴だからってだけで即グループに入れてくれるようなさっぱりした良い奴等はほとんど居ません。

(少しだけ居ることは居ますが、作中の人物が本当にさっぱりした奴等だったら終盤のどんでん返しが成立しなくなりますし。

一度失った信用は取り戻せません。
だからあのラストは成立するんです。
だけど一度失った信用は取り戻せないならいじめられっ子が人気者になるのは矛盾しています。

ラストについては最後尾で書きます。
読むと面白みが薄くなると思いますのでご注意を。)

一回キモイと思われた奴は最後(卒業か、出て行くまで)までそのイメージが付き纏います。

数年前までは違ったんでしょうが、今はそんな感じです。

二十歳過ぎぐらいの人が読むと自分の学生時代と合ってて、
リアルな感じでいいと思うんじゃないでしょうか。

ですが、正直これ読んで中高生を誤解されたら嫌です。

そのことについてはネタバレになっちゃうんで最後尾に。

あと書き方が気になります。
これは母親も同じだったようです。

ぶっちゃけた話、本当に日記書きとかと大して変わらない文章の構成能力。

複数人の会話部分でさえ

「」
「」
「」
「」
「」

って鍵括弧が並んでるだけで誰がどの発言をしてるのか分かりにくいですし。

ライトノベルと比べても酷い有様なのでそういうのが嫌いな人はそれだけでダメかと。

流石に語尾に「(笑)」を使ってるのを見たときはハァ?と思いました。
素人のSSだってそこまで酷くないだろ、と。

ラストだけは一応リアルですが・・・。

以下ネタバレ注意。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
主人公はたった一回の出来事で人気者から嫌われ者へ転落。
最終的には転校します。

結局それが真実なんでしょうね。

一回嫌われたらそこから逃げるしか無いんです。

ラストで「今度は自分をプロデュースする」ようなことが書いてあるんですが、
それが現実できないから転校するんだろ、と。

以下毒吐き。

結論から言えば、駄作。

親が読めっていうから最後まで読んだものの、作者の勘違いした学生像にも腹が立つし、矛盾だらけのストーリー、頭の悪い文章。

どこにも魅力が無いです。

文藝賞受賞だとか聞いてたから期待してただけに一層つまらないと感じます。

読む価値無いかと。
ネット上での評価も低いですし、正直何でこんなものが受賞出来るんだろうなぁ、と。

ノシ
めっちゃ久しぶりのMTG考察ですよー。

物体なんで過信すると酷い目にあいます。
あくまで参考程度に。


24 土地

2 氷の橋、天戸
4 塩の湿地
1 水まといの洞窟
2 ミラディンの核
8 森
3 沼
2 島
1 平地
1 山

15 生物

4 桜族の長老
4 刻まれた巫女
3 永遠の証人
2 夜の星、黒障
2 曇り鏡のメロク

21 他

4 木霊の手の内
1 世界の源獣
1 粗野な覚醒
1 全ての太陽の夜明け
1 頭蓋の摘出
4 残響する衰微
3 肉体の奪取
2 けちな贈り物
4 マナ漏出

―――

作ってみたらあら不思議。
世界の源獣デッキのはずが巫女デッキに。

世界の源獣入り巫女デッキってことで。

緑白ベースだと巫女の存在意義が薄くて嫌なので緑+黒青で。

卑下じゃなくてマナ漏出なのは、趣味このデッキのカウンターはこっちのカードを押し通すためのものなので。

世界の源獣より緑源獣の方が強そうですが気にしません。

相変わらず器用貧乏なデッキです。
サイドの幅が広いんで絶望的な相性のデッキはトロンしかありませんが、
そこ、あるのかよ!とか突っ込まない。
ちなみにサイドの2/3ぐらいを費やせば半々程度の勝率には出来ますが、
最近減ってきたんでそこまでする必要は無いと思います。

お客様とかそういったデッキも無いです。

そういうデッキが好きな人にはオススメです。

マナバランスは自分に合うように改造するのが吉です。
初手に緑マナが無いと絶望的な気分になれるので12枚じゃ不安って人はもう1枚増やしてもいいかも。

水まといを真鍮の都あたりに変えると良い感じに。
1点が嫌な人は素直に森で。
黒マナと青マナが来なくて困る可能性が高くなりますが、緑マナが無いよりマシなので。

12枚で引けない人はこんな不安なデッキを使わないってのが一番良いですが。

ランデス?
はは、居ませんよそんなの。

―――

23 土地

4 エルフェイムの宮殿
1 平穏な庭園
2 ミラディンの核
8 森
5 平地
1 沼
1 平地
1 山

12 生物

4 刻まれた巫女
4 桜族の長老
4 永遠の証人

25 他

3 世界の源獣
3 香杉の源獣
4 神の怒り
4 最後の裁き
4 木霊の手の内
3 酸化
2 不屈の自然
2 粗野な覚醒

―――

あら素敵!

上のデッキに比べてもの凄い手抜きっぷりです。
でもまぁ、こういうのも悪くは無いかな〜、みたいな。

初期の巫女覚醒に似てる気が。

巫女覚醒知らない人居ませんよね?

え、知らない?マジで?っていうかやっぱり

それはともかく使い方がめっちゃ簡単なのも素敵ポイントです。

完璧ファンデッキです。
でもビートダウンには勝てるかも。

青くないコントロールにも頑張ればなんとか・・・?

なんだ、強そうじゃん。

強くないですから。念のため。

ランデス?
はは、居ませんよそんなの。

勝ちたい人は上のを使いましょう。

やっぱファン要素を増やすと勝率は下がるのねん。
残念です。

―――

上のデッキのサイド案。

2 頭蓋の摘出
3 沸騰
3 卑下
4 秘宝の障壁

あと3枚は適当に。
というか謀叛入りメタなんて分からないのでサイドはまだ考える必要ないですね。

とりあえず青系と親和は居ると思うので秘宝の障壁と沸騰は入れましょう。
沸騰好き。

(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!

通常日記も下に。

One Fine Day

2005年2月3日
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

聴いててめっちゃ気持ち(・∀・)イイ!!

久しぶりに長時間勉強したらアヌビスやりたくなってきました。

なのでやってきます。

ノシ

―――

日記じゃないですが、前レビューしたmp3、欠点が。
なんといいますか、端的に言うと少しの衝撃で分解しかねない耐衝撃性能なんですが(;´Д`)

ちょっと机の角とかにぶつかっただけでも再起動。
それなりの高さから落とそうものなら問答無用で一発分解な悪寒がします。

気をつければいいだけなんですけどね。
ちょっと残念。

追記

昨日のドラフトの面子

知らない人→神楽さん でした。

(_ _(--;
挨拶は嫌いです(挨拶

( ノ゜Д゜)ヨッ! とかそういう軽いのは好きですが、真顔で「コンニチハ」とか言いたくない。
笑顔で「こんちは〜」なら良い。

・・・何が言いたいのか分からなくなってきた。

今日は久しぶりにドラフトしに池袋へ。

山崎さん、ウメ様、マイア崎さん、愁さん、知らない人、俺の6ドラ。

白黒でほとんど決め打ちに近いピックしてたんですが、某氏の助言に従って白青に。
その場の判断としては正しいっぽいんですが、結果論だとそれが最大のミスというか。
そのまま白黒路線で行けばかなり強いデッキが組めそうでした。
人生そんなもんだ。

初戦愁さん事故らして勝って、次の二戦をゴミプレイングと事故で落として1-2。

人生そんなry

ノシ

Dash! To Truth

2005年2月1日
やっぱ器量は大事だよなぁ、と思った。

・・・む?

きりょう ―りやう 1 【器量】

〔「器」は才能のあること。「量」は心の大きさ、徳のあること〕
(1)物の役に立つ才能・力量。
「人の上に立つ―をもった人物」
(2)主に女性について、容貌(ようぼう)。顔立ち。みめ。
「―がよい」
(3)主に男性について、その人の面目。価値。
「―を上げる」


Σ(゜ρ゜;)
(2)の意味ですが、「主に女性について」なのねん。
知らなかった。

別に(3)でも意味通るしいいや。

―――

そんな川´⊇`川 ド-デモイイ話は焼却炉にでも突っ込んでおいて。

『野ブタ。をプロデュース』 なる本を親に奨められてちょっと読んでみました。

Σ(゜ρ゜;)

なんか書き方がノベルゲーム風なんですが。

なんていうのかな。
こう、主人公の口調で語りかけてる風。

池袋ウエストゲートパークのもっと砕けた感じ。

読みやすいっちゃ読みやすいんだけど。

作者、文章のレベルが日記書きと大して変わらねーぞ。

少しまともな高校に通ったことがある人なら誰でも書けるレベル。

読みやすくするためにわざと文章のレベル落としてるのかな。

まぁ、書き方や文章のレベルよりストーリーの方が大事だと思うんで良いんですが。

それに人のこと言えないですからヘ(゜∀゜ヘ)

で、肝心のストーリーはまだ読み終わってないので評価は出せませんけど、何かの賞を貰ってるらしいんで良い・・・と期待。

というより、これでラストもつまらなかったら破り捨てさせていただきます。
破るのは無理か。主に筋力の問題で。


そんな感じで ノシ

現在引き篭もり期間中なんでまともなことは書けませんぜ。
TWO-MIX Misty Eyes 六ツ見純代 COLA 新井理生 KAZZ 永野椎菜 高山みなみ ROMANTIC MODE CD キングレコード 1999/07/02 ¥2,800「新機動戦記ガンダムW」~JUST COMMUNICATION(TWO-MIX)
「新機動戦記ガンダムW」~RHYTHM EMOTION(TWO-MIX)
「新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET」~MIND EDUCATION(Misty Eyes)
「新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTS」~WHITE REFLECTION(TWO-MIX)
「新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTS 特別編」~LAST IMPRESSION(TWO-MIX)
「機動新世紀ガンダムX」~DREAMS(ロマンティック・モード)
「機動新世紀ガンダムX」~Resolution(ロマンティック・モード)
「機動戦士ガンダム第08MS小隊」~嵐の中で輝いて(米倉千尋)
「機動戦士ガンダム第08MS小隊」~10 YEARS AFTER(米倉千尋)
「機動戦士ガンダム第08MS小隊」~未来の二人に(米倉千尋)
「機動戦士ガンダム第08MS小隊・ミラーズリポート」~永遠の扉(米倉千尋)
「機動戦士Zガンダム」~Z・刻をこえて(鮎川麻弥)
「機動戦士Zガンダム」~Z・刻をこえて(インストゥルメンタル)
「機動戦士Zガンダム」~水の星に愛をこめて(インストゥルメンタル)

で、出来心だったんです!ヽ(;´Д`)ノ

正直買ってからこれは無くね?(;・∀・)
とか思ったものの、予想以上に良い曲多かったんで満足。

WとXの曲が(聴いたことあるしねw)予想通り良くて、
嵐の中で輝いて とか(名前を)聞いたことが無い曲が良かったんで満足。

あとで気づいたんだけど行方不明なだけで俺Wの曲持ってるんだよね( ´ー`)y−~~

まぁいいんじゃない。時は金なりとか言うし。探す時間分金払ったっつーか?まぁそんな感じで(;´ー`)y−~~

―――

WAKE君お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

写真写りは・・・そんなもんだと思います。
そっくりに写るほうが珍しいから諦めるしか・・・。

あと白いのはダメです。
亡霊みたいに写るから(実体験)。

この調子で頑張ってヽ(´ー` )ノオクレヨ

|д゜)ノ

|彡サッ
(´・ω・`)ヒミツだけ。

|彡サッ
アングラ CD ビクターエンタテインメント 2004/09/22 ¥1,500アンフィニシュド・アレグロ
キャリー・オン
タイム
エンジェルズ・クライ
スタンド・アウェイ
ネヴァー・アンダースタンド
嵐が丘
ストリーツ・オブ・トゥモロウ
イーヴル・ウォーニング
ラスティング・チャイルド I - ザ・パーティング・ワーズ II ルネッサンス

―――

試聴(でも全部入ってる)でCarry On聴いてみたんですが、(;´Д`)スバラスィ ...。

1.5Kで安めだし( ゜д゜)ホスィ…

こんな生活してると一瞬で金無くなる気もしますがあんまり外出れない身なので仕方ない。

3月までの我慢。

ノシ

vertical infinity

2005年1月28日 音楽
T.M.Revolution CD ERJ 2005/01/26 ¥3,059vertical infinity
ignited -イグナイテッド-
TO・RI・KO
Timeless ~Mobius Rover~
Web of Night -English Album Version-
ULTIMATE
もはや君なしじゃ始まらない
緋の砂
BRING IT ON
白い闇
CHASE / THE THRILL
Web of Night -Japanese Album Version-

―――

買おっかなー。
どうしようかなー。

|´ρ`)ノィョゥ ルータが直りました。

で、TMRの新しいアルバム。
なんか最近洋楽ばっか聴いてたせいで12曲で3kとか高杉に見えて(;´Д`)ウトゥー

視聴してみた感じでは激しく微妙。

なんかキタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!って曲が無い悪寒。
買った後後悔したSeventh Heaven(今新品でも過去の半額で買えるとかいう詐欺っぽいやつ)ですら視聴でZipsキタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!だったのに、今回のはそういうのが一曲無いぽ。
Web of Night持ってるし・・・。

でも出来は良いと思うんだよねー。
俺好みの曲が無いだけで。

まったり系〜普通のテンポが好きな人には(・∀・)イイと思いますが。

とりあえず様子見期間中。

むしろガンダムのアルバムが( ゜д゜)ホスィ…

1.「新機動戦記ガンダムW」~JUST COMMUNICATION(TWO-MIX)
2.「新機動戦記ガンダムW」~RHYTHM EMOTION(TWO-MIX)
3.「新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET」~MIND EDUCATION(Misty Eyes)
4.「新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTS」~WHITE REFLECTION(TWO-MIX)
5.「新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTS 特別編」~LAST IMPRESSION(TWO-MIX)
6.「機動新世紀ガンダムX」~DREAMS(ロマンティック・モード)
7.「機動新世紀ガンダムX」~Resolution(ロマンティック・モード)
あと川´⊇`川 ド-デモイイのが7曲ぐらい。

ってやつ。
WとXの曲は(・∀・)スースキスースキスー

(*´д`*)音楽ハァハァ

全然日記じゃないけど(・ε・)キニシナイ!!

ノシ

Killing me

2005年1月23日
シエルの新曲イイね。

略し方変ですねごめんなさい。

実は携帯から書いてます。
ガイキチがルータをぶっ壊したんでパソが使えません。
なので光回線になるまで更新はほぼなくなります。
1ヶ月ぐらいのはず。

ノシ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索